三浦です。
【日時】
2013年9月1日(日)受付15時00 スタート15時30分~close 17時30分
...
今年も地行浜に"ワールドビート"が響き渡る!!
“ボーダーレスミュージック & ボーダーレスマインド”をテーマに、国内外から多様なジャンルのミュージシャン、ダンサーが集結!オリジナリティ溢れる会場演出で異国情緒たっぷりに、開放的なビーチという空間で老いも...
開始から4年目を迎えたヂカギキ。
今回は、トランジットジェネラルオフィス代表取締役社長 中村貞裕氏をゲストにお招きします!
自らを「スーパーミーハージェネラリスト」と称し、日本初のデザインホテル「CLASKA」、大阪の「堂島ホテル」、世界最大級のSOHO......
▼実施日時
8月17日(土) 14:00~17:00
...
都会に突然現れた地上の楽園。
それは『極楽カーニバル』!
...
三浦です。
【日時】
2013年8月4日(日)受付18時30 スタート19時00分~close 21時00分
...
世界最高峰のベリーダンスフェスティバル「Ahlan Wa Sahlan」での優勝をはじめ、数々のベリーダンスコンペティションで賞を総なめにしてきた実力派ダンサー、アナスタシアが7月に来日。ティエンポのアラビアンダンス講師アーラム、福岡で活躍するダンサーと共に、エ...
「ソンの神様」と称される、トレスの名手パンチョ ・ アマート来日公演
情熱のリズムと哀愁のメロディー これぞキューバ音楽だ!
リズムの宝庫キューバから届く最上のライブを満喫!
21時からはダンスパフォ―マンスも楽しめるスペシャルサルソン開催。
...
三浦です。
【日時】
2013年7月7日(日)受付13時00 スタート13時30分~close 15時30分
...
黒田官兵衛の正室、光姫が建てられた黒田家菩提寺、圓應寺にて福岡大空襲を奇跡的にかいくぐった寺宝、空海作弁財尊天のご神体が年に一度限りで開帳されます。同時に最澄作大黒天も公開されます。
2013年6月15日に創業60周年を迎える博多大丸が実施する博多大丸創業60周年記念イベントに、「カタログハウスの店」が期間限定ショップとしてオープン。
家電商品や化粧品など、普段は誌面等でしか見ることしかできない商品を直に見て、触って、試すことができる。
...
プラチナミセス・ジャパン(PMJ)がおおくりする九州地区でのイベントは
プラチナ会エキスパートティーチャーから
暮らしスタイル代表 大熊千賀さんをお迎えします。
...
早いもので、いつの間にか梅雨入りしていましたね。
毎日、ジトッとしていて気分も滅入ります・・・
そんな時は飲むしかない(笑)
...
三浦です。
【日時】
2013年6月2日(日)受付13時00 スタート13時30分~close 15時30分
...
Essential×街コンシェルがコラボ!!“おしゃれ”をテーマにした街コン「おしゃコン」を開催!
〜おしゃれホーダイの髪へ〜
“おしゃれ”をテーマにした街コン「おしゃコン」をエッセンシャルが
...
4月26日(金)~5月6日(月)
占い癒しサロン「カジュアル・ハート」にて
スペシャルウィーク「占いまつり in カジュアル・ハート」を開催します。
...
フラメンコ、タンゴにサルサ・・・ 「ラテン文化」と言ってもその国々によって多種多様な文化があります。共通となるスペイン語だって、国が違えば文法や単語、そしてその響きも違う。そんなラテン諸国の色とりどりな文化を、海外に行かずとも体験できてしまう2日間...
今年のGWはティエンポで異文化体験三昧!
アルゼンチンタンゴ、サルサ・ラテンダンスにフラメンコ。本場から来日中の海外アーティストによる迫力満点のダンスショーを満喫できるゴールデンウィーク スペシャルイベント。いずれもお見逃しなく!
1.アルゼン......
バンドネオンの小松亮太との共演や、自身の楽団で演奏家として活動する他、作曲家としても数々の賞を受賞。「現代ギター」誌に連載を持つなど多方面でワールドワイドに活躍するアルゼンチン人ギタリストレオナルド・ブラーボが日本を代表するバンドネオン奏者北村 聡...
第5回「清流会展」のご案内を申しあげます。気鋭の新世代が陸続と名乗りを上げて来ました。現代の絵画芸術は、まさに独自の視覚的な斬新さと時代の美意識が巧みに表現されているようで、新鮮な感動をおぼえます。新たな可能性にチャレンジする若手実力作家のグルー...
日時:3月23日(土) 13:30~16:30(開場 13:15~)
募集:自転車・環境・エコに興味があるかたならどなたでも
入場無料(先着50名)
場所:アクロス福岡2Fセミナー室2 福岡市中央区天神1丁目1番1号
...
自ら移民となり小型ビデオカメラを手に、 様々な立場のブラジル日系移民の姿を記録する日本人ドキュメンタリー映像作家が来日!
ドキュメンタリー作品上映会に座談会、ブラジル人ギタリスト ニュートン・ピレスの演奏、 そして、海外コンサート数70回越え!福岡発の...
「ラテンの文化」と言っても、その国々によって多種多様な文化があります。共通となるスペイン語も、国が違えば文法や単語、そしてその響きも特色豊か。
ラテン諸国の文化の多様性を市民の皆様に気軽に体験してもらおうと毎年春と秋に企画しているこの「テーマ別ワ...
●なぜ大企業のホームページを真似たらいけないの?
実は地方ビジネスや地方の中小企業のウェブサイトの作り方は
大企業のそれとはかなり違いますが、その理由は・・・・。
...
子育ての悩み、胸の内、ためていませんか?
小家族化する家庭、希薄化していく地域、相談したけれど、誰にどれだけ話していいのか分からない。こんなことを話しても理解してもらえるのか? こんな悩みは私達だけで誰も聞いてくれないのではないか? そんなことはあ...
子育ての悩み、胸の内、ためていませんか?
小家族化する家庭、希薄化していく地域、相談したけれど、誰にどれだけ話していいのか分からない。こんなことを話しても理解してもらえるのか? こんな悩みは私達だけで誰も聞いてくれないのではないか? そんなことはあ...
「Muevete! (ムエベテ)」 スペイン語で「動きだせ!」の意味。まだまだ寒さの厳しい2月だけど、「家にじっとしていないで、元気いっぱいに体を動かして楽しもう!」 という思いを込め、2003年から毎年開催している冬のサルサイベント。
ミュージシャン、ダンサー...
全てのジャンル