![]()
注目度:
![]() |
東邦大学医療センターでは、健康や医療に関する日頃の疑問や不安を解消する一助として役立ててもらうことを目的に、定期的に公開講座を開催しています。一般の人にも分かりやすく説明するだけでなく、受講者からの質問にも丁寧に回答する本公開講座は毎回好評を博しています。
6月23日(土)は、「“漏れる”話と“出にくい”話」をテーマに公開講座を開催します。詳細は以下の通りです。 ◆東邦大学医療センター大橋病院 公開講座「“漏れる”話と“出にくい”話」 【開催日時】 2012年6月23日(土) 13:30~15:00頃(開場13:00) 【講師】 関戸哲利(東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科 教授) 【講演内容】 「“漏れる”話と“出にくい”話」 排尿に関する症状で悩んでいる方は男女ともに決して少なくありません。 本公開講座では膀胱と尿道の働きといった排尿の基礎知識から、男女共通の症状である過活動膀胱や女性特有の腹圧性尿失禁、男性特有の前立腺肥大症や前立腺癌など、患者数が急増している病気まで幅広くピックアップ。それぞれの病気の原因や治療法などについて、わかりやすく解説します。 【会場】 東邦大学医療センター大橋病院 臨床講堂 【定員】 120名 【受講料など】 受講料無料、予約不要 ▼本件についてのお問い合わせ先 東邦大学医療センター大橋病院 事務部総務課 〒153-8515東京都目黒区大橋2-17-6 TEL:03-3468-1251(内線3135) E-mail: koukaikoza@oha.toho-u.ac.jp URL:http://www.ohashi.med.toho-u.ac.jp/kokai_koza/koza2012/kokai2012.html 本イベント提供者
|
|