It shed luster in the breeze...2012 加藤 宣幸 写真展

It shed luster in the breeze...2012 加藤 宣幸 写真展

注目度:注目度 0.280.28

スケジュール
2012824()96() 10:3018:00 終了しました
場所・住所
エプソンイメージングギャラリーエプサイト  東京都 新宿区 西新宿2-1-1 新宿三井ビル1階
Webサイト
陽の光をたくさん浴びて育つ神秘的な〈熱帯睡蓮〉を題材とした写真展を開催!

会期:2012年8月24日(金)-9月6日(木)
開館時間:10:30~18:00(最終日は15:00まで)
会場:エプソンイメージングギャラリーエプサイト
休館日:日曜日
入場料:無料

【内容】
夏のそよ風に吹かれ目映い光を放つ水面より、芳醇な香りを漂わせ凜と浮き立つ「熱帯睡蓮」。
エキゾチックな模様を大胆にまとう浮き葉を大きく広げ、紫や青など艶やかな花を水面から高く持ち上げ咲く伸びやかな表情は、見る人を惹きつけてやみません。名画「睡蓮」で知られる画家のモネも、そんな熱帯睡蓮に魅了された一人です。

熱帯睡蓮は、冬から春は水底で静かに眠っています。ところが夏の到来とともに、息を吹き返したかのように一気に浮き葉を上げ、陸の花がしおれるような灼熱の太陽の光を跳ね返し、鮮やかな花を夏の間途切れることなく咲かせ続けるのです。まるで光そのものが咲いているかのような、その強くしなやかな生命力を秘めた唯一無二の美しさは、故郷エジプトでも「復活・再生の象徴」として敬愛されています。

はからずも我々は、自然の破壊的な力をまざまざと思い知らされましたが、熱帯睡蓮の圧倒的な生命力がもたらす美しさも、また自然のもつ一面であり、精彩を放つその表情をファインダー越しにのぞくたび、今なお心が動かされずにいられません。

睡蓮の魅力を一片でも伝えることができたら、そしてそれが、なにものにも揺るがない希望の光として皆様の心に輝くのであれば、わたしは熱帯睡蓮の素晴らしさを伝え続けることに力を惜しみません。

(今回の展示は熱帯睡蓮を中心に、温帯睡蓮を含めた様々な睡蓮の写真を展示予定)

写真展に関する詳細はこちら
http://www.noriyukikato.com/
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都新宿区 エプソンイメージングギャラリーエプサイト



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR