![]()
注目度:
![]() |
ネットで情報発信していなくても、デマや悪評が流れ、風評被害に遭う事例が多数発生しています。
企業のネット炎上対策マネジメントの第一人者のアンダーソン・毛利・友常法律事務所 中崎 尚 弁護士に解説していただきます。 ■本セミナーの申し込み(参加無料) https://nttcom-marketing.smartseminar.jp/public/application/add/234 本セミナーでは、炎上発生時の法的リスク、ユーザ発言について企業が責任を負う可能性、トラブル事例のご紹介をするとともに、ネット炎上を防止するためのマネジメント方法について、インターネットに関わる法制度に詳しく、企業のネット炎上対策の第一人者で著名な弁護士の視点から詳しく解説していだだきます。 講師: アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士 中崎 尚 氏 ■リアルタイム・ソーシャルメディア・リスニングツール「BuzzFinder」を活用した炎上リスク対策 いつ起こるとも限らないソーシャルメディア上での炎上は自社で把握しづらく、発見が遅れてメディアに拡散してしまうと大きなダメージを負います。 これを防ぐためには、炎上の“きざし”を検知することが重要であり、新たな体制や稼働を大きくかけることなく、迅速な対応をすることは企業にとって重要な課題です。 この課題の効率的な解決方法をリアルタイムに監視できるソーシャルメディア・リスニングツール「BuzzFinder」を使用しながら、炎上などのソーシャルリスクを早急に察知し、企業のブランドを守るための実践的な対処方法をご説明いたします。 講師:NTTコム オンライン社員 【開催概要】 開催日: 2012年12月11日(火) 15:00〜16:50 会場: NTTコミュニケーションズ 汐留ビル11階 プレゼンテーションルーム 住所: 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング 11F 特典: ソーシャルメディア・リスニングツール「BuzzFinder」の初期費用(10万円)無料キャンペーンのご案内 【参加資格】 ①企業の経営企画、コンプライアンス、内部統制、総務、マーケティング、商品販促部門等でソーシャルメディアに関心のある方 ②ソーシャルメディア・リスニングツールを提供している競合会社の方は、ご遠慮ください。 ③名刺をご用意ください。当日受付にて名刺を頂戴いたします。 ■本セミナーの申し込み(参加無料) https://nttcom-marketing.smartseminar.jp/public/application/add/234 ■ソーシャルメディア・リスニングツール BuzzFinder とは http://www.ntt.com/marketing/bf/ 本イベント提供者
|
|