あの門倉貴史氏講演 !! 「金価格の展望~アベノミクスとBRICsは金価格にどのように影響するか?~」6月22日/博多

あの門倉貴史氏講演 !! 「金価格の展望~アベノミクスとBRICsは金価格にどのように影響するか?...

注目度:注目度 0.270.27

スケジュール
2013622() 14:3016:40 終了しました
場所・住所
JR博多駅直結 JR博多シティー9F  福岡県 福岡市博多区 博多駅中央街1
Webサイト
あの門倉貴史氏登場 !!
BRICs経済研究所代表にして招かれた海外のセミナーでは世界が注目のポール・クルーグマン氏(ノーベル経済学賞受賞)とも共演。バラエティー番組で見せる顔とは全く異なる気鋭のエコノミスト、それが門倉氏の素顔。
今や金市況を占う際には外せないBRICs諸国の動向、そしてそこにアベノミクス。
高値が続く金の行方を門倉流にわかりやすく、そしてち密に、さらに「ほんまでっか」のフレーバーを少々。博多開催の特別講演会です。

【日時】平成25年6月22日(土)14:30-16:40 (開場13:30)
【会場】JR博多シティー9F 大会議室3 福岡市博多区博多駅中央街1-1(博多駅直結)
【講演】「金価格の展望」 門倉貴史氏(BRICs経済研究所代表)
    門倉氏講演後に当社スタッフよりIRの時間がございます。
【特典】セミナーテーマに因んだ「純金箔入りの小瓶」を来場者全員に。また、抽選にて門倉氏の最新刊にサインを入れてプレゼント!!

☆ 20歳以上の方で資産運用にご興味をお持ちの方ならどなたでもお申込みいただけます。
☆ 無料の講演会ですが要事前申し込み(ご応募多数の際は抽選にて)

~門倉貴史氏略歴~
1995年慶應義塾大学経済学部卒業後、浜銀総合研究所の研究員となり、社団法人日本経済研究センター、東南アジア研究所(シンガポール)へ出向。
2002年に生保系シンクタンクに移籍し、経済調査部主任エコノミストとしてアジアやBRICs諸国(ブラジル、ロシア、インド、中国)についての論文を数多く発表。
2005年に退社し、BRICs経済研究所代表へ就任。
専門は、日米経済、労働経済、行動経済学、アジア経済、BRICs経済、イスラム金融、地下経済と多岐にわたる。
各証券取引所主催セミナー等などでの講演活動、日経新聞、ダイヤモンド、外資系金融機関等にレポート寄稿の傍らフジテレビ「ホンマでっかTV」他メディア出演でも人気を博す。



【定員】80名様

お申込み、詳細は http://www.unicom.co.jp/seminar/list/20130622.html
またはお電話 0120-550-780(フリーダイヤル平日19:00まで)

主催 日本ユニコム(株)東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-11
     (商品先物取引業者 日本商品先物取引協会会員)
※当社のセミナー運営方針、個人情報取り扱い方針をご確認の上、お申込み下さい。

本イベント提供者

日本ユニコム(株)CS室

周辺情報

地図を読み込み中です....

福岡県福岡市博多区 JR博多駅直結 JR博多シティー9F



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR