2013年9月14~15日 ベトナムフェスティバル2013 Vietnam Festival 2013

2013年9月14~15日 ベトナムフェスティバル2013 Vietnam Festival 2013

注目度:注目度 0.300.30

スケジュール
201381() 終了しました
場所・住所
代々木公園  東京都 渋谷区 代々木神園町神南二丁目
Webサイト
日越新時代「ベトナムフェスティバル 2013」

~2013年9月14日(土)・15日(日)、東京・代々木公園にて国内最大の日越交流イベント開催~

ベトナムフェスティバル2013実行委員会(日本側実行委員長:松田岩夫(創設者・元国務大臣)、ベトナム側実行委員長:ドアン・スアン・フン(駐日ベトナム大使))は、代々木公園(東京都)イベント広場にて2013年9月14日(土)・15日(日)に、ベトナムフェスティバル2013を開催いたします。

2008年に日越外交関係樹立35周年を記念し、皇太子殿下の御行啓を賜り、第1回目の「ベトナムフェスティバル」が開催され、大成功を収めました。

以降、毎年開催し、今年で6回目を迎えます。

2013年は、日越外交関係樹立40周年にあたります。

40周年を記念し、さらなる交流を実現し、進化した日越文化交流の祭典として、「食」・「文化」・「音楽」など、様々なベトナムを紹介します。

ベトナムフェスティバル2013概要

■名 称: ベトナムフェスティバル2013

■コンセプト: 日越外交樹立40周年を記念し、進化した日越文化交流の祭典として、「食」・「文化」・「音楽」などさまざまなベトナムを紹介するフェスティバルとして開催し、両国親善のさらなる発展に寄与する。

■日 程: 2013年9月14日(土) 10:00~20:00
9月15日(日) 10:00~20:00 ※開会式 14日(土)11:00~

■会 場: 代々木公園 イベント広場・ケヤキ並木 ※雨天決行

■出店対象: 営業許可を持つベトナム料理店、及びベトナムに関する商品を取り扱っている
店舗・企業、ベトナムに関連する事業を行っている自治体・団体、NGO・NPO等

■出 店 数: 約90ブース(飲食店:60ブース、物販・企業・団体:30ブース)

■来場者数: 約180,000人(2012年実績)

■主 催: ベトナムフェスティバル2013実行委員会/駐日ベトナム大使館
日本側実行委員長 松田岩夫 創設者・元国務大臣
ベトナム側実行委員長 ドアン・スアン・フン 駐日ベトナム大使
実行委員長代行 青柳陽一郎 衆議院議員


☆ベトフェスをとことん楽しめるサポーターズ制度!

「ベトナムフェス・サポーターズ」はベトナムフェスティバルをもっと楽しみたい!と思う方、いろいろな形で応援したい!と思っているベトナム好きの方のためのオフィシャルサポーター制度です。

今年も日本生まれ・日本育ちのベトナム人アイドル「フォンチー」がベトフェス・サポーターズ宣伝部長を務めます!

サポーターになって、一緒にベトナムフェスティバルを楽しみ、盛り上げましょう!サポーターになるのはとても簡単です。

以下、サポーターズ宣言にご賛同いただき、ベトナムフェス・サポーターズの「twitter」「Facebook」アカウントをフォローするだけ!

ベトナムフェス・サポーターズ宣言!!

1.私は、積極的にベトナムフェスティバルを楽しみます。
2.私は、周りのみんなにもベトナムフェスティバルの楽しさを伝えます。
3.私は、ベトナムフェスティバルに当日遊びに行きます。

☆Twitter @vf_supporters

☆Facebookページ 「ベトナムフェス・サポーターズ」

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都渋谷区 代々木公園



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR