![]()
注目度:
![]() |
【13:30~13:40】 開会のあいさつ
埼玉大学地圏科学研究センター長 川上英二 【13:40~16:00】 話題提供 ◆福島県南相馬市における放射線量率モニタリングとその変動特性 埼玉大学地圏科学研究センター教授 渡邉邦夫 ◆宮城県における災害廃棄物の処理と石巻ブロックの現状について 鹿島建設株式会社 青山和史 ◆埼玉県の震災対策 -復旧・復興期の対応- 埼玉県危機管理防災部 危機対策幹 保坂優次 【16:00~16:30】 パネルディスカッション パネリスト 話題提供者 司 会 埼玉大学地圏科学研究センター教授 桑野二郎 お申し込みはこちらから (こくちーずのページが開きます) https://ssl.kokucheese.com/event/entry/110116/ 連絡先:〒338-8570 さいたま市桜区下大久保255 埼玉大学地圏科学研究センター事務室 Tel.048-858-3568 Fax.048-855-1378 e-mail:info-gris@gr.saitama-u.ac.jp 本イベント提供者
|
|