![]()
注目度:
![]() |
下北沢カレーフェスティバルとは?
1年に1度の下北沢のカレーのお祭り。 下北沢界隈の「カレーのあるお店」72店舗が参加。 店頭や街中で“カレーまんズ11(イレブン)”が無料で配布するカレーマップを見ながら、いろんなお店のカレーを食べて周り、お気に入りのカレーを見つけるイベントです。 期間限定の特別なカレー、はしごする人には嬉しいハーフサイズのカレー、ちょっとお得なサービス…などなど、お店ごとに内容は異なりますが、何かしら用意されているはずです。 カレーにまつわるイベントもありますし、カレーをたくさん食べるとステッカーやTシャツなどのカレーまんグッズがもらえちゃいます。 10月はカレーを食べにシモキタへ来てください! 【補足】カレーまんズ11(イレブン)とは カレーまんと彼が率いる10人の仲間たち。下北沢カレーフェスティバル2013にて10日間で10万人の人に下北沢のカレーを楽しんでもらうというミッションをクリアするために集められたエージェント集団。一人ひとりに「ターメリック、コリアンダー、チリ、カルダモン」などのスパイスに由来したコードネームがある。
※掲載情報について |
|