![]()
注目度:
![]() |
南インド古典舞踊バラタナティヤム公演
幸運をもたらす女神「インドのラクシュミーと日本の吉祥天」 南インド音楽と日本仏教の真言宗声明に合わせて踊る魅惑の世界 インドのヒンドゥー教の女神であるラクシュミーが仏教に取り入れられ吉祥天となった。ラクシュミー女神は、守護神ヴィシュヌの妻とされ、吉祥天は毘沙門天の妻とされる。繁栄、五穀豊穣などを与えてくれる美しいインドと日本の女神の世界へようこそ! 日時:2014年6月27日(金)開場19:00、開演19:30 出演:エミ・マユーリ ナーティヤ・マンジャリ・ジャパン横浜舞踊団(林裕美、増田慶、増田空流、小川ナモー) 真言宗声明:増田孝祐(高野山真言宗僧侶) チケット(ワンドリンク付き):前売4500円、当日5000円 制作・予約・問合せ:NMJ横浜事務所 emi_mayuri@yahoo.co.jp(E-maiil) http://www.natyamanjarijp.com/(Web) 080-7036-9607(Tel) 主催:インド舞踊研究所ナーティヤ・マンジャリ・ジャパンNMJ 後援:インド大使館、公益財団法人日印協会、一般社団法人横浜インドセンター、横浜ムンバイ友好委員会、NATYA MANJARI 協賛:ネフューズ・インターナショナル、㈱モナ、純印度料理アジャンタ 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|