![]()
注目度:
![]() |
清水高原コントラバス・サマー・コース2014
皆さま、 本年度も恒例の石本 弾コントラバス・サマーコースを長野県清水高原 ”スカイランド きよみず”で開催する運びとなりました。 受講生の御家族、友人、又は聴講者の御希望の方はトップシーズンにも関わらず、 得割サービスとして受講生と同額の低料金で宿泊できますので、 暑い夏を避け、涼しい高原で一緒に過ごしてみませんか? 注)7月中旬辺りから一般宿泊者の予約で一杯になりますので、受講生との同室をご希望の場合はお早目のご予約を! (尚、単独の受講生に付きましても申請が遅い方は他のホテルからの通いになりますので お気を付けください) また、ショコラ・ヴィルトオーゾ・ジャパンのファンの方々は 8月5日夜8時に[ロビーコンサート]がありますので、お気軽にいらして下さい。 その他、8月6日夜8時にリゾートホテル“車山スカイパークホテル”にて [ロビーコンサート]を行います。(いずれも入場料無料) 受講経験者のコメント 1)石本先生の講習会では、比較的少人数であっ たため、他の受講生との関わりも濃く、お互い高め合うことができました。講習会前に受け取った、練習の仕方の指針は非常に実用的で、あらかじめ石本先生の メソードを知れることで、より講習会時のレッスンは充実したものとなりました。また、ソロ曲では奥様のピアノ伴奏のもと、より音楽的に追究することがで き、オーケストラスタディでは石本先生の的確なアドバイスによって、自身の問題点と課題に気づかされました。最後の演奏会では、一般のお客さんを前に演奏 することで、音楽を学ぶ難しさと同時に、演奏を披露する喜びも改めて感じることができました。 I. 2)私は2010年のサマーコースに参加しました。 弾 先生のレッスンでは、コントラバスの技術はもちろん、イメージトレーニングなど多方面からコントラバスを勉強する方法を教えて頂き、他では教わることので きない良い経験ができました。伴奏のお手伝いとして奥様のゆかりさんもいらしていて、普段あまり機会のない"伴奏者目線の助言"をたくさんしてくださり、 これもとても参考になりました。 また同年代のコントラバスを弾く仲間も多く集まり数日間寝食・練習をともにし、サマーコース期間は刺激のある有意義な時間でした。 N. 3)2011年の夏に初めて石本先生のセミナーに参加しました。 もともと留学には興味があったので、長年ヨーロッパで活躍されている先生のお話はとても興味深く参考になりました。ただ曲のレッスンに終始するのではなく、これから音楽をやっていくうえで大事なことを沢山学ぶことができました。 留学するにあたって具体的な展望を持つことができた、ととぇも有意義なセミナーでした。 K 詳細は弦楽器の山本ホームページ、コンサート情報からもご覧戴けます。 http://www.yamamoto-bass.com/concert/isimoto/14080106_seminar.pdf ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お問い合わせ; ショコラ・ヴィルトオーゾ・ジャパン事務局 Fax:(047) 373-2685 / 携帯電話:(090) 4434 0188 e-mail: chocolat.vj@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本イベント提供者
|
|