Ruby関連で世界に名を馳せるギークから学ぶ「これからのエンジニアのキャリアとは?」セミナー(学生限定)

Ruby関連で世界に名を馳せるギークから学ぶ「これからのエンジニアのキャリアとは?」セミナー...

注目度:注目度 0.120.12

スケジュール
20141025() 終了しました
場所・住所
新宿アイランドタワー  東京都 新宿区 西新宿六丁目5
Webサイト
Ruby関連で、その名を世界に知られる、日本が誇るギーク・増井雄一郎氏による「これからのエンジニアのキャリアとは?」をテーマとしたセミナーイベントです。

・"自由"に自分の作りたいものを作って生きるには?
・学生時代に必要なこととは?
・他のエンジニアとどう差別化をすべきか?
・本当にエンジニアに必要なものとは何か?

などなど、この領域の先駆者として様々な経験をしてきた増井氏から、これからキャリア選択をしていく大学生のみなさんにお届けします。

【予約はこちらから】
http://peatix.com/event/53461
※facebookイベントページでの参加表明は正式予約となりませんので、ご注意ください。


【イベント概要】
日時:2014年10月25日(土) 14:00~16:00
場所:新宿アイランドタワー
対象:大学生・大学院生
費用:無料
主催:大学生 OF THE YEAR運営事務局、Iroots運営事務局

【当日の流れ】
▽オープニング
▽増井氏によるセミナー・質疑応答
▽交流会
▽クロージング

【増井氏の紹介】
大学時代に起業し、2003年フリーランスとなり、Ajax、Ruby on Railsなどを使ったWebアプリ開発や執筆を行う。2008年に渡米し、中島聡氏とともにアプリ開発会社を起業。2010年に帰国し、アプリSDK『Titanium Mobile』の伝道師として活躍。現在、”飲食とテクノロジーの接点”を創り出す、「株式会社トレタ」のCTO 兼
フリーランスとして活躍中。
また、ブログ『@masuidrive blog』でもオープンソースを始めとした様々な情報発信を行う。
風呂でプログラミングを行うことから「風呂グラマー」という異名をもつ。

◆ブログ
http://blog.masuidrive.jp/2014/02/19/freedom/

◆記事
▽まつもとゆきひろ、増井雄一郎の“Ruby”ギークライフ
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002300
▽「小飼弾×増井雄一郎が大激論! 開発者「大増殖時代」の到来で、プログラマーの存在意義はどう変わる?」
http://engineer.typemag.jp/article/post_12-3


【予約はこちらから】
http://peatix.com/event/53461
※facebookイベントページでの参加表明は正式予約となりませんので、ご注意ください。


<申込み方法>
①参加ボタンを押す。
②下記URLの peatix での入力がお済次第、本申込みとなります。
http://peatix.com/event/53461

※お席に限りがございますのでお早目に予約頂けますようお願いします。


―――――――――――――――――――
<大学生 OF THE YEAR>
公式HP: https://goty.jp/2014/
Facebookページ:
https://www.facebook.com/Daigakusei.of.the.year
Twitter:
(公式アカウント) @goftheyear14
(ICT部門アカウント) @goty14ic

本イベント提供者

suzuki miyu

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都新宿区 新宿アイランドタワー



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR