![]()
注目度:
![]() |
団塊世代が後期高齢者となる2025年まで、あと10年。いま40代からの大人世代が将来どのように暮らしていくか、住まいのハードとライフスタイルから考えるシンポジウム。第一部では、「コンパクトライフ」をキーワードに住宅・デザイン・エネルギー・都市生活・新しい経済の考え方や働き方まで各分野の有識者が語ります。第二部では、土谷貞雄氏をファシリテーターに大人世代のコンパクトライフへのアプローチ法とその可能性をパネリストと共に探ります。
■パネリスト ・土谷貞雄(建築家・暮らし研究家/株式会社貞雄代表) ・小野由記子(インテリアデザイナー/一般社団法人ケアリングデザイン代表理事) ・嵯峨生馬(ソーシャルクリエーター/NPO法人サービスグラント代表理事) ・末光弘和(建築家/SUEP.代表取締役) ・西田恭子(リフォームプランナー/三井のリフォーム住生活研究所所長) ・小泉誠(デザイナー/Koizumi Studio代表) ■参加費 2,000円(税込・交流会費込) ※インテリア産業協会会員、インテリアコーディネーター、CLUB OZONE会員の方は1,000円となります。 本イベント提供者
|
|