![]()
注目度:
![]() |
〜お金と正しく付き合うことで人生を変える第一歩を〜
キャッシュフローゲームは、金持ち父さん貧乏父さんを始めとするファイナンシャルリテラリーの著者であるロバートキヨサキ氏が開発した、お金に関する知識や感覚を高めるためのボードゲーム型教材です。 大人用に作られたこのゲームでは、まず、サラリーマンとしてスタートをし、給料をもらいながら、株や不動産を売買しキャッシュを増やすことを繰り返すことにより、大きな資産を買うということを行います。このサイクルを繰り返すことで、不動産などの不労所得を増やし、経済的自由を目指します。 このゲームのゴールは、不労所得が自分の生活の支出を上回ることが最終目的です。これを達成しないと、ずっとサラリーマンを繰り返すことになります。 なぜ、サラリーマンがキャッシュフローゲームをするのか? 近年、景気が良くなってきたというニュースを3年前に比べて耳にすることが多くなりましたが、あなたは実感していますか? 2011年のあの出来事のあと、国が言うことに対して不安を頂いたのではないでしょうか。巷の雑誌にはダマされないと思っているあなたも完全に国に信頼をしてはいないのでしょうか。 もし、あなたが東証一部などの大手企業で、定年までほぼ保証されていており、このままずっとこの会社で勤めあげる!という方はこれ以上読み進める必要はありません。 読んでいただき有り難うございました。これ以上読むとあなたの人生観に迷いが生じると思います。 しかし、今の生活に対してやお金についてなにかモヤモヤしていることがあればぜひ読み進めていただきたく思います。 一歩を踏み出すのはだれでも怖いものです。ある人はこう言いました。 「恐怖とダンスしよう」 これはどういう意味なのでしょう。私が思うに、 恐怖はだれだってあるし、これを消し去ることは出来ない。しかし、恐怖を楽しむことで、 恐怖を仲間にしよう。 だれでも新しいことをするのは怖いです。あなたの知っている人でちょっとすごいなーという方も、この一歩を踏み出す経験をしている人なのです。 <キャッシュフローゲーム会のご案内> 人数制限:各回5名 参加費:1000円 必要なモノ:筆記用具、電卓 *少人数制のため、飛び込み参加防止するため、お申込みの方に場所をご連絡させて頂いております。 *ゲーム会終了後、カフェで交流会も開催します。(参加自由、コーヒー代実費) *詳細はメールにて折り返しを致します。 本イベント提供者
|
|