【トークイベント】無印良品 有楽町 ATELIER MUJI 「ベンガルのたなごころ カンタ 彼女たちの針仕事」展

【トークイベント】無印良品 有楽町 ATELIER MUJI 「ベンガルのたなごころ カンタ 彼女たちの針...

注目度:注目度 0.360.36

スケジュール
2015318() 終了しました
場所・住所
インフォス有楽町 無印良品 有楽町  東京都 千代田区 丸の内3-8-3
Webサイト
日本には、手に心が宿る「たなごころ」という言葉があります。心をこめた伝統的な手仕事が成熟したその先には、何があるのでしょうか。色あせることなく、時間が味方するものづくりやデザインとは。本展ではベンガル地方のファブリックに見る、暮らしを彩る手仕事の豊かな世界を紹介します。

--------------------------------------------------

会期中はベンガル地方のカンタに纏わる、暮らしを彩る手仕事の豊かさを語るトークイベントや岩立フォークテキスタイルミュージアムの学芸員によるギャラリートークを開催します。(参加無料、要事前予約)

■トークイベント2「暮らしに生きるカンタ―人と技」

自由で楽しそうな文様が色鮮やかに刺繍されたカンタ。いったいどんな女性が、いつ、どこで、どうやって作っていたのでしょうか? また、長い時間をかけてできあがったカンタは、ベンガルの人々の暮らしのなかで、どのように使われてきたのでしょうか? カンタの文様や色使いの意味を読みときながら、カンタに秘められた布と人の関わりに迫ります。

開催日:2015年3月18日(水)
時間 :13:30~15:00(受付13:00~)
登壇者:五十嵐理奈氏
会場 :無印良品 有楽町 ATELIER MUJI[地図を表示]
定員 :60名(参加無料)
申込 :要申込

■五十嵐理奈氏
福岡アジア美術館 学芸員
1999-2000年にカンタの文化人類学的調査のため、インド国境に近いバングラデシュの村に滞在。2001年に「ベンガルの刺繍カンタ」展(福岡アジア美術館)に携わった後、2003年より現職。アジア近現代美術の調査、展覧会企画を行う。

トークイベントのご予約はこちらより承っております。
https://jp.surveymonkey.com/r/5P9ZN5K

ATELIER MUJI ホームページ
http://www.muji.net/lab/ateliermuji/

本イベント提供者

ateliermuji

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都千代田区 インフォス有楽町 無印良品 有楽町



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR