![]()
注目度:
![]() |
六百有余年の歴史を持つ能楽は、2008年、ユネスコにより「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」に初めて登録され、後世に伝え継ぐべき貴重な人類の遺産として広く世界に認知された伝統芸能です。
本公演は、連綿と続く能楽を日頃より支えて下さっているお客様に向けた感謝祭として企画致しました。ご来場者には、本公演限りの特別なおもてなしをご用意(ドリンクサービス、「式能」チケットほか素敵な賞品が当たるお楽しみ抽選会の実施等)。又、パーティ付券をご購入の方は、終演後のカクテルパーティにご参加頂けます。 演目 狂言 和泉流「酢薑」シテ 野村萬 能 喜多流「殺生石 女体」 シテ 香川靖嗣 他 舞囃子 金春流「加茂」、仕舞 宝生流「実盛」、一調一声 金剛流「玉葛」、独吟 観世流「弱法師」 入場料金:全席指定 SS席 8,000円(パーティ付 11,000円)、S席 7,000円(パーティ付 10,000円) A席 6,000円(パーティ付 9,000円)、B席 4,000円(パーティ付 7,000円) 普及席 2,500円(パーティ付 5,500円) 本イベント提供者
|
|