![]()
注目度:
![]() |
[ ペア防災てぬぐいを作ろう、贈ろう ]
2枚の防災てぬぐい作り。1枚は自分用、1枚は大切な人へ。 ワークショップ「てぬ結い」 日程:2015年03月14日(土) 要予約(定員12名・先着順) 「ワークショップ参加希望」とタイトルを入れ、名前・連絡先・人数を info@praylife.netまでお送り下さい。 時間:13:00-17:30 (12:30受付) ※13:00までに受付をお済ませください。 料金:参加費:3000円(ふくしまオーガニックコットンの布代+材料費&お茶おやつ代) ※日常&災害時のてぬぐい活用BOOKプレゼント! 会場:アーツ千代田 33311F ラウンジ http://www.3331.jp/schedule/002783.html ペア防災てぬぐいを作る「てぬ結い」プロジェクトは、大切な人へ感謝を贈るプロジェクト。「福」を呼び込む「縞」柄を、藍や土やいか墨などの染料を使ってふくしまオーガニックコットンのてぬぐい布に型染めし、防災手ぬぐい活用ブックとともに、1枚は自分に、1枚は大切な人にプレゼントします。また同時に、福島の収束作業の無事や二度と同じようなことが起きないようにとの祈りを込めて、手ぬぐいの端きれを少しずつ染めて頂き、プロジェクトを通して祈りの形として残します。ワークショップはお茶とおやつとミニヨガ付き。てぬぐいの活用法や福島についての話をし、手ぬぐいヨガで体を解します。防災意識をひろめ、人と人のつながりを強くし、災害時にも役立つ手ぬぐいを通して、私たちの生活のあり方を考えてみませんか。 参加申込みはこちら http://praylife.net/project/tenuyui/index.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○ 福を呼び込むしま柄の、お守りみたいな型染めてぬぐい作り。 大切な人と、自分を守る、ペア防災てぬぐいを作ります。 ○ 土・イカ墨・藍+豆乳を使う、自然の恵み染め。 ○ 日常&災害時のてぬぐい活用BOOKプレゼント! ○ オーガニックおやつ&手ぬぐいヨガ付き♪ ☆ペア防災てぬぐいとは 防災意識をひろめ、人と人のつながりを強くし災害時にも役立つてぬぐいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※持ち物:エプロン・新聞紙約2日分・マイカップ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 主催:PRAY+LIFE 協賛・協力: Japan Art Donation わわプロジェクト :::::::::::::: PRAY+LIFE (http://prayilfe.net/) 福島の人々の記憶や想いを残すことを目的に2011年4月より始まった活動。被災の体験に耳を傾け、それぞれの事情や価値観を抱えながらそこに生きる人々の"声"を拾い上げることで、人々が相互に理解し考えるきっかけをつくる。2014年より、手ぬぐいをツールとして「防災・人のつながり・生活のありかた」を考えるプロジェクト"てぬ結い"がスタート。起きている物事の根底をみつめ、震災や原発事故の経験が少しでも生かされるよう、出来ることに取り組んでいる。 :::::::::::::: 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|