![]()
注目度:
![]() |
2014年春、神田錦町トラッドスクエアにオープンしたグッドモーニングカフェをご存知ですか?
東京丸の内にあるイタリアン&フレンチのお店「CAFE GARB(丸ノ内)」やナポリで140年の伝統あるピッツァ店を世界2号店として恵比寿に出店した「ダ・ミケーレ」などを運営するバルニバービグループが、オフィス街で働く人たちにとって頼もしい " 気持ちよい朝時間 " を提案するカフェ&レストラン。これらの運営を統括し、大阪でのカフェブーム仕掛人となったのがバルニバービグールプ代表の佐藤裕久氏。 今回ARTS FIELD TOKYOでは、佐藤裕久氏を講師にお迎えし、ビジネスシリーズとして『起業』という観点から時代が大きく変わろうとしている今、これまで以上に個人の力が試される中で、その「個人力の引き出し方」について「考え・学び・つかむ」レクチャーを開催します。自分自身を冷静に分析できるかを問い、そして自らのビジョンの形と向き合います。 これまでとは違うチャンスに遭遇した場合、わたしたちは、どう仕掛け、どう実現へ向かうべきか。次世代の起業家やクリエイターたちは、目的を実現するために、どのようなビジョンや仕組みが、これから必要とされるのか。ビジョンを描く人たちにとって、その根本的な考えを得ることは、今ある現状の打破につながるかもしれません。 起業や独立を考えている人、次のステージに上がろうとしている人、 一歩踏み出したいがその踏み出し方を知りたい人、 悔しい失敗を成功に繋げたい人 など 今あるビジョン・まだ描き切れていないビジョンを持って、ぜひ本レクチャーにご参加ください! 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|