映像脚本の基礎講座

映像脚本の基礎講座

注目度:注目度 0.290.29

スケジュール
2015411() 11:0013:00 終了しました
場所・住所
東京都 千代田区 神田練塀町68
Webサイト
初心者の方、本などで勉強したことがある方、映画を作りたい方、演技をしている方、映画・ドラマ好きな方を対象に、映画やドラマなど映像脚本の基本的な書き方を学びます。
プロを目指す方向けの脚本スクールもありますが、そこまでじっくり勉強しなくていい、通う時間が取れないという方にもおすすめです。
全2回でオリジナルの映像脚本が書けるようになることを目指します。

■第一回 4月11日(土)11時~13時
・脚本とは
・映画・ドラマについて
・脚本の読み方
・脚本の書き方(準備編)タイトル、プロット、あらすじ、箱書きについて
・ドラマの構成 起承転結、三幕構成

■第二回 4月25日(土)11時~13時
・基本的な脚本の書き方
・原稿用紙の使い方
・脚本の技法(伏線、カットバック、モンタージュ)
・魅力的な登場人物・物語の設定(キャラクター、カセ)
※内容は一部変更になる場合があります。

講師・黒川美絵(脚本家)
埼玉県出身。1976年生まれ。映像、舞台、ラジオドラマなど執筆。2012年よりペンネーム・楓みえるから黒川美絵に変更。
主な脚本担当作品
【映像作品】
堀井彩監督
「神様、パン買って来い!」「SAMURAIMODE~拙者カジュアル」
越坂康史監督
「ミッシング44」(シリーズ全6作)「マンハンティング リデンプション」「マン・ハンティング リザレクション」「アイドル爆弾」「夜光華~銀座処女ホステス」(倉科遼原作)「48days」「58days」HOW to DVD「俳優になりたい君たちへ」全2作
【舞台】
「学校に原発ができる日」(DVDもあり)
【ラジオドラマ】
FM西東京 Joniwoと奈々実の声の力『35歳』第13~16話
※2014年より沖縄の子供社長クリエイタースクールにて脚本講座を担当。

料金・8,000円(2回で)
場所・秋葉原 エネグルーブ(秋葉原駅から徒歩3分)
http://enegroove.com/
主催・映像企画アマルコルド

本イベント提供者

アマルコルド

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR