「ちょっとココロとカラダの声を聴いてみる」 ワークショップ

「ちょっとココロとカラダの声を聴いてみる」 ワークショップ

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
2015510() 終了しました
場所・住所
EDITORY 神保町 2階イベントラウンジ  東京都 千代田区 神田神保町二丁目12
Webサイト
私たちは忙しい毎日を過ごしており、心身が落ち着く余裕がなかなかありません。ここで、ちょっと一瞬立ち止まり、自分のココロとカラダの声に耳を傾けてみませんか。Googleやインテルなど著名な企業が続々と導入している話題のマインドフルネスや、身体への気づきを高める簡単なワークを通じ、自分自身とコミュニケーションをとってみましょう。自分は本当はどうしたいのかに気づいたり、毎日の人生をより味わっていきることができるようになるキッカケが得られるかもしれません。
神保町の素敵な会場で、ゆったりとしたひと時を過ごしてみませんか。


■こんな方におすすめ
・最近忙しすぎるなあと感じている方
・もっと毎日を味わって生きたい!と思っている方
・スマホがないと不安だったり、webやSNSの情報の多さにストレスを感じてる方
・最近よく耳にする「マインドフルネス」って何?と思っている方
・企業・組織等で職員のメンタルヘルス向上に頭を悩ませている方

■日時
2015年5月10日(日)
 14時〜16時30分 (開場13時30分)

■場所
 EDITORY 神保町 2階イベントラウンジ

■参加費
 2500円 当日受付にてお支払ください

■募集人数
 45名

■講師
 間藤大輔(理学療法士、産業カウンセラー、医療従事者のキャリアデザイン推進会代表)
  ×
 森昭一郎(プロコーチ、Mindfulness-Based Coaching代表)
  http://mindfulness-based-coaching.jp/wp

■申し込み
 ワークショップHPよりお申込みください
 http://kokoro-karada-happy.wix.com/mindful


■備考
このワークショップは、同日開催の「医療・心理関係者のためのマインドフルネス研修会」(聖路加国際病院主催 / 読売新聞社後援)とタイアップしたイベント「マインドフルネスアワー」と連携しています。セミナーの最後10分程度、同研修会場からの中継をつなぎ、空間を越えてマインドフルな時間を共有したいと思います。世界的な精神的指導者であり、ノーベル平和賞候補者にもなった禅僧ティク・ナット・ハン師の教えを伝承する、『プラムヴィレッジ』(南仏)のメンバーによるマインドフルメディテーションのインストラクションが行われます。

本イベント提供者

Kizkey

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都千代田区 EDITORY 神保町 2階イベントラウンジ



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR