健康診断だけでなく健康朝活で勉強!東京朝活健康・美容勉強会 - 新宿・池袋・渋谷の東京朝活・夜活サークル・・・朝活東京で『学び』と『実践』

健康診断だけでなく健康朝活で勉強!東京朝活健康・美容勉強会 - 新宿・池袋・渋谷の東京朝活・...

注目度:注目度 0.110.11

スケジュール
2015429() 07:1008:00 終了しました
場所・住所
サンマルクカフェ新宿西口駅前店  東京都 新宿区 西新宿一丁目4
Webサイト
健康診断チェックしても普段、こんなことを思ったりしませんか?
●最近、風邪をひきやすくなった。風邪が治りにくくなった。
●生活習慣病の予防はどうすればよいのだろうか。
●ダイエットしたいのに、しているのになかなか結果が出ない。
●情報があふれていて何をとりいれたらいいかわからない。
●いつまでも健康でからだを動かしたい。
●からだが重く、すぐに疲れてしまう。
●日中、パソコンばかりつかっているので目が疲れる。
●いつまでも若々しくいたい。
●目覚めが悪く、疲れが取れない。
●最近、からだが固くなってきてるけど、柔軟体操してない。
●睡眠6時間以下で頑張らないといけないなぁ。

誰もが「キレイでいたい」「格好良くいたい」「若々しくいたい」と思うかと思います。「美しい」「かわいい」は時代により概念が異なり、また個人によっても見解が異なります。但し健康で若々しくいたいというのは普遍だと思います。過激なダイエット直後は飢餓状態となり筋肉を落としているので健康を損ないます。
そして外面の美しさを引き立てるには、内面の美しさも必要だと考えます。
WHO憲章の定義では、健康とは、病気でないとか、弱っていないという
ことではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた
状態にあることをいいます。
※WHOとは世界保健機関

顔やからだのゆがみとからだのコリの原因のひとつは筋膜の状態によるものと
考えられています。
筋膜はからだ全体のあまたのてっぺんから足のつま先まで覆っているネット状の
線維のことでその筋膜のゆがみがコリの原因の一つと言われています。
また筋膜がゆがむと筋肉が動きづらくなることで、動作が鈍くなり代謝が悪く
なり肥満や冷え性の原因になり健康が損ないかねません。
長時間の同じ姿勢(静的動作)、使い過ぎ、精神的ストレスなどにより、ゆがみが生じます。

そのからだのゆがみを朝の時間を有効的に使い、取り除いてはいかがでしょうか?

東京朝活健康・美容勉強会の流れ
1.なぜ健康が損なわれ、からだの歪みが生じたのか?
 経済の流れを紐解きながら解説!!
2.筋膜の説明
3.筋膜を伸ばす体操
4.肌の構造について
5.栄養素を学ぶ
6.現在の食文化と健康の関係
7.時間までシャアリング

健康的なからだづくりには色々な要素が必要になると考えます。

本イベント提供者

takeyu5221

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都新宿区 サンマルクカフェ新宿西口駅前店



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR