2014年度店頭キャンペーン動向&O2Oオムニチャネル事例セミナー

2014年度店頭キャンペーン動向&O2Oオムニチャネル事例セミナー

注目度:注目度 0.760.76

スケジュール
2015514() 14:0016:30 終了しました
場所・住所
トスラブ山王健保会館  東京都 港区 赤坂2-5-6
Webサイト
■講演内容
第1部:2014年度 店頭キャンペーンの事例&傾向紹介
~店頭広告キャンペーン専門会社だからこそのキャンペーン事例・
ここでしか聞けない最新調査レポートとキャンペーンの傾向について~

・最新の店頭広告キャンペーンの傾向・話題のキャンペーン事例を一早く紹介。

~キャンペーンデータベース「キャン索」を使った集計結果 2014年度最新版~
・ナショナルキャンペーンと流通タイアップキャンペーンの実施比率
・メーカーキャンペーン実施数ランキング
・流通タイアップキャンペーン数ランキング
・店頭広告キャンペーンのトレンドとは
・人気プレミアム景品ランキング

など独自調査レポート発表!

第2部:次世代販促のキーワード!O2Oオムニチャネル事例

O2O・オムニチャネルから、O2O-CRMの時代へ
スマートフォンの急速な普及により、リアル店舗の販促手法が劇的に進化しつつあります。オンライン情報とリアル店舗の情報をリンクさせながらプロモーションを行う「O2O」プロモーションが注目されています。
マス媒体が効かない、予算が減少する、そして毎年売上が下がる、こんな悩みをスマホプロモーションで解決する。
最新の米国・国内のO2Oプロモーション・オムニチャネル事例を紹介し、今後の次世代プロモーションの方向性を提言いたします。

■講師
中沢 敦
株式会社パルディア 代表取締役社長

■講師経歴
1967年生まれ
大学卒業後、大手広告代理店に入社。消費財メーカーや大手CVSチェーンをクライアントに持ち、多種多様なプロモーション企画に携わる。その後、株式会社パルディアを設立。
以後は、店頭プロモーションに特化し、流通チェーンや消費財メーカーの店頭戦略に数多く携わる。
消費財メーカーと流通チェーンのタイアップキャンペーンや店頭プロモーションのプランニング、店頭販促のコンサルティング等にて幅広く活躍中。
2008年よりマーケティング研究協会主催、店頭プロモーションの具体策セミナー講師。
2010年12月にPHP研究所より「「図説」今すぐ売上が伸びる!店頭プロモーション術」を執筆・発刊。
2012年8月号より、販促会議(宣伝会議発行)にてプレゼントキャンペーンピックアップデータの連載開始。
2013年6月に中経出版より、「なぜ小さなコスメ店が大型ドラッグストアに逆襲できたのか?」を執筆・発刊。

■関連リンク
セミナー詳細ページ:
http://www.paldia.co.jp/seminar/
株式会社パルディア
http://www.paldia.co.jp/
キャンペーン事務局.com
http://campaign-jimukyoku.com/
店頭プロモーション.com
http://tento-promotion.com/
キャンペーン事例を無料で探せるデータベース
http://www.cam-saku.com/
当たりやすい懸賞情報満載「パルなび」
http://www.palnavi.com/
簡単懸賞応募「パルなび応募」
http://www.palnavi.com/palnavienter/index.html
家族で超トクパスポートなび
http://www.paldia.co.jp/passport/

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都港区 トスラブ山王健保会館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR