![]()
注目度:
![]() |
「J-POP」はどのように生まれたのか?トーク、演奏、映像を交えて辿る120分
【内容】 戦後日本の音楽が、海外からどのような影響を受け発展してきたのかを、トーク、演奏、映像を交えて辿る文化講演会『私たちと音楽の約束』が開催されます。 ナビゲーターは、音楽プロデューサーの立川直樹氏と、平原綾香の『Jupiter』などを手掛けた、作詞家の吉元由美氏が務めます。 二人のトークを中心に、様々な映像や、ピアノ演奏でそれぞれの時代を彩ったメロディーを解説するなどの企画も交え、ジャパン・スタンダートがどのように生まれ、世の中に影響を与えてきたかを考察します。 現在、イベントの観覧者を募集中。応募については以下をご覧ください。 【会場】民音ミュージアムホール(民音音楽博物館内) 【料金】無料 【応募方法】往復ハガキに、住所・氏名・電話番号・希望人数(1通につき2名まで)を必ず明記の上、下記の宛先までお申し込みください。 宛先:〒160-8588 東京都新宿区信濃町8番地MIN-ON「私たちと音楽の約束」事務局 【募集締切】 2015年6月5日(必着) ※応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は6月上旬発送予定の返信に記載します。 本イベント提供者
|
|