![]()
注目度:
![]() |
今からちょうど150年前の慶応元年(1865)、徳川将軍第14代家茂は、長州戦争を指揮するため大坂城に入りました。にわかに幕末政治の舞台に押し上げられた大坂城でしたが、3年後、戊辰戦争によって焼失してしまいます。武家の世の終焉を告げた大坂城炎上! 400年前の大坂の陣とならぶ、このもう一つの「大坂落城」に注目します。
・錦絵 大坂名所一覧(大阪城天守閣蔵)※徳川家茂の大坂城入城を描 ・瓦版 戊辰戦争大火図(大阪城天守閣蔵) ※大坂城炎上を速報 本イベント提供者
|
|