原初の唱和~花綵列島の民の歌・踊り~

原初の唱和~花綵列島の民の歌・踊り~

注目度:注目度 0.630.63

スケジュール
2015725()29() 終了しました
場所・住所
ムーブ町屋  東京都 荒川区 荒川7丁目50-9
Webサイト
今回のコンサートは、台湾原住民族、沖縄、アイヌの唄と踊りが楽しめる内容で、和太鼓、棒踊り、チンドン芸能、エイサーが日替わりで登場する贅沢な構成です。7月末に台湾のタロコ族の歌い手と原住民族の大学生たちが来日し、コンサートを東京、神奈川各地で4回おこないます。初日・7月25日(完売・修廣寺)、26日(新横浜スペース・オルタ)、27日(東京・ムーブ町屋)、29日(東京・池上、實相寺)が会場です。

この7月、台湾先住民族タロコの人々のコンサートツアーが東京、新横浜など4会場でおこなわれます。非常にすばらしい歌声の持ち主である東冬・侯温(トントン・ホウウェン)の来日にあわせて、アイヌ、沖縄の唄をうたう共演者のほか「エイサーバナナ」、「チンドン芸能社」、「与那国島の東京郷友会青年部「棒踊り」が日替わりで登場します。にぎにぎしいコンサートとなりますので皆様、どうぞお誘いあわせのうえ、ご来場ください。
公式facebookでは、東冬・侯温(トントン・ホウウェン)の歌が視聴できます。チケットはイープラスにて発売中。

台湾タロコ族 東冬侯温を迎えて
「原初の唱和」~花綵列島の民の歌・踊り~
2015年1月の新横浜スペース・オルタにて、その天性の歌声で聴衆を震撼させた台湾の先住民族タロコの東冬・侯温(トントン・ホウウェン)が、彼の伝統歌舞ユニットを率いて帰ってくる!
アイヌの歌舞ユニット、ヤイレンカの歌声と共にホストバンドのanchang projectが花綵列島の歌々を4夜に亘ってお届けします。

【出演者】
・東冬・候温&児路創作藝術工寮表演團隊(Erluアートチーム/タロコ族歌舞ユニット)
・ヤイレンカ(関東在住アイヌ民族ユニット)
・anchang project(アンチャン・プロジェクト:花綵列島ハモり歌ユニット)

【日時・会場】
7月25日(土)17:00~@修廣寺(小田急線五月台駅徒歩10分)
おかげさまで完売しました。

7月26日(日)18:00~@スペース・オルタ(新横浜駅徒歩7分)
ゲスト「与那国島の東京郷友会青年部「棒踊り」
7月27日(月)19:00~@ムーブ町屋(千代田線/京成線町屋駅前)
ゲスト「チンドン芸能社」(永田美香)
7月29日(水)19:00~@池上實相寺(浅草線西馬込駅徒歩10分・東急線池上駅徒歩15分)ゲスト「エイサーバナナ」

【チケット】(各日全席自由)
前売券 2,500円 (小中生1,500円) 
当日券 2,900円 (小中生1,900円)
※半券持参でリピーター割引あり
(当日席がある場合,2,300円となります)

7月26日(日)、27日(月)、29日(水)の3会場はe+(イープラス)で好評発売中です。
http://eplus.jp/sys/main.jsp
こちらから「原初の唱和」か「東冬」で検索し、会場をお選びください!

【主催】
台湾原住民族との交流会/『原初の唱和』実行委員会 http://www.ftip-japan.org/228
公式facebook「「原初の唱和」~花綵列島の民の歌・踊り~コンサートツアー」on.fb.me/1zYOytL
原初の唱和 花綵列島の歌・踊り 公式twitter (@hanazuna2015)
お問い合わせは kasai.no.tami@gmail.com まで。

本イベント提供者

taiwanyoitoko

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都荒川区 ムーブ町屋



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR