Webデザイナー に足りない! 色の扱い方テクニック講座【Webサイト編】

Webデザイナー に足りない! 色の扱い方テクニック講座【Webサイト編】

注目度:注目度 0.590.59

スケジュール
201598() 19:3021:30 終了しました
場所・住所
EBSビル5F  東京都 渋谷区 恵比寿西一丁目7
Webサイト
Webサイトを彩る色彩。 その配色によって、
視覚効果が違ってくることも、
印象が違ってくることも分かっているけれど、
その裏付けがよく分からない・・・。
という方も多いのではないでしょうか?

本講座では、色彩の理論を使って色を選択する方法を学び、ワークショップでサイトの配色体験を行います。
「なぜその色を使うのか」を考えながら配色できるようになりましょう!

▼参加対象者
Webディレクター・Webデザイナー・広報担当者など、Webに関わる業種の方またはご興味のある方

こんな方にオススメ!
・配色はいつも感覚で選んでいる方
・色彩や配色の本を読んでもいまいちピンと来ない方
・配色に苦手意識がある方
・Web配色に説得力を持たせたい方
・色彩の基礎を学びたい方、学びなおしたい方
・実際に配色してみて、講師の評価を受けてみたい方

▼内容
【 1 】色彩の基礎を学ぼう 三属性・配色・色覚特性など(講義・60分)
色相、明度、彩度、トーン・・・。
何となく分かっているけれど、正確な意味はよく分からない方、まずは色彩の基礎の基礎から学びましょう。

実在するWebサイトなどを通じて、配色の特徴や意味についても考えます。
また、ユニバーサルデザインには欠かせない「色覚特性(色弱の方の色の見え方)」などについても解説します。

【 2 】Web配色を体験しよう 配色体験&講師による講評
決められたWebサイトのタイトルや背景色の色を考え、実際に色をつけていきます。なぜこの色を使うのか?を考えながら色を選定していきましょう。実習では、財団法人日本色彩研究所の配色カード(199色/お持ち帰りOK)を利用します。

同じレイアウトデザインでも、色によってイメージが大きく変わります。 他の受講者の方の色づかいと比べてみましょう! 最後にお一人ずつ簡単な発表をしてもらい、講評をします。

▼料金
□フェローズ登録者
受講料2800円+材料費800円(税込)
□フェローズ未登録者
受講料3500円+材料費800円(税込)
※当日、現金にてお支払いください。
※新配色カード199a(財団法人日本色彩研究所監修)をご持参いただける方は、材料費はかかりません。
※登録者=来社しての本登録済みの方が対象となります。

本イベント提供者

Fellows Creative Academy
☆Fellows Creative Academy☆

フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。
常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました。
セミナー&イベント・e-ラーニング・ クリエイターズファームの3本の柱でクリエイターの「学びたい」気持ちをサポートします。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都渋谷区 EBSビル5F



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR