![]()
注目度:
![]() |
〜Art&ものづくりの大人学祭 世田谷文化祭2015〜 GAKUGAKU・SAI Vol.03
学校という場は苗木を育てる苗床のように感じる。 日本に住んでいるほぼ全ての人が、学校という場を通過し先に進んでいる。 私たちも含めて皆さんが通過した学校という場から様々な想いを抱き、それぞれ多様なキャリアを持つ大人に 至る道筋はそれこそ一世一代のCreation(創造)と呼べる事でしょう。 そんな一世一代のCreationの片鱗を元学校という場を使い、様々な世代に向けて気軽に見せ体験してもらう。 それは、大人になり仕事をしている私たちが、あの頃の思い出がきっかけでこの仕事に決めた! そんな思い出が様々な世代にも共感され繋がっていく。 そんな想いを、誰もが子供の頃学んでいた学校という場所で、大人も子供も、来場者も参加者も、様々なジャンルのクリエーターや表現者たちと来場者が 「表現」・「体験」・「楽しむ」・「作る」・「観る」・「食べる」 表現者にとっては 「自由な発想での表現の場」「新たな出会いの場」「新たな試みを試す場」 来場者にとっては 「新たな感性に触れる場」「新たな刺激の場」「新たな発見の場」 ・開催日時:2015/09/27 (Sun) 10:00〜20:00 ・入場料 :¥600 (1ドリンク付き) 注)有料企画の料金は入場料に含まれておりません。 ・場 所:IID 世田谷ものづくり学校 (〒154-0001 東京都 世田谷区池尻2-4-5) 世田谷文化祭2015HP http://gakugaku-sai.wix.com/0302 世田谷文化祭2015FBイベント https://www.facebook.com/events/517022971781282/ 「世田谷文化祭2015コンテンツ」 〜無料イベント〜 ・GAKUGAKU映画館 ・奈良墨染めテキスタイル展「煤色」 ・書家 土屋 翠香 「ことのはじまり」書道展 ・大和野菜直売処 (奈良直送) ・奈良・町家の芸術祭 はならぁと2015 アーカイブ展 ・吉野の手漉き和紙と 癒しのあかり展 ・KONOHAMONo展示販売(ウッドナイフ&ウッドカッティングボード) ・ヘアアクセサリー×ヘアアレンジ「カミコレ!」展示販売 ・百人百色・九十九Mono チャリティーオークション展 (あしなが育英会 東日本大震災津波遺児へのチャリティーオークションマーケット) ・太陽と風邪の写真館 による 『出会いをかさねる、時間をかさねる、1/28800秒の記念写真』 〜有料イベント〜 ・書家 土屋 翠香 書道ワークショップ ・CACAO WAVE 〜大人の嗜好品〜 ・しげの珈琲工房 珈琲教室 ・友禅師 友禅体験 ・吉野檜作家 吉野檜あかり展&檜灯ワークショップ ・Tokyo Cotton Village 和綿紡ぎワークショップ ・舞台演出家 芝居づくりワークショップ ・ストリームライン メタルブックカバーワークショップ 本イベント提供者
|
|