江戸上水史跡めぐりと歴史講座

江戸上水史跡めぐりと歴史講座

注目度:注目度 0.090.09

スケジュール
2015101() 終了しました
場所・住所
東京都 文京区 本郷二丁目7
Webサイト
都民の日「江戸上水史跡めぐりと歴史講座」【事前申込制/定員:60名】

日時:2015年10月1日(木)[申込締切:9月14日(月)]
場所:3Fレクチャーホール + 展示室 + 神田上水史跡めぐり(屋外)
時間:10:00~講座+水道歴史館ガイドツアー (12:00~ 昼食) 13:00~史跡巡りツアー[徒歩]

東京都水道歴史館が毎年、都民の日に開催している神田上水史跡めぐりイベントです。今年は、江戸上水についての講座(当館学芸員)と水道歴史館館内ガイドツアーの後、史跡めぐりガイド(当館学芸員/神田川ネットワーク会員)とともに神田上水の史跡を巡ります。
史跡めぐり監修:大松騏一氏(神田川ネットワーク会員・NPO法人水都東京を創る会理事長)

申込方法:
9/14(月)[必着]までに、往復はがきに、お名前(ふりがな)、性別、年齢、住所、電話番号をご記入の上ご応募ください。
複数名でのご応募の場合、各々の名前(ふりがな)、性別、年齢、住所、電話番号をご記入ください。
※参加者にはレクリエーション保険にご加入いただきます。保険料は主催者が負担いたします。

【応募先: 〒113-0033 東京都文京区本郷2-7-1 東京都水道歴史館 史跡めぐり 係】

本イベント提供者

suidorekishi

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR