フジテレビpresents素敵なスマートライフ 25歳で車いす生活になった私が語る、今を楽しむ心のバランス術

フジテレビpresents素敵なスマートライフ 25歳で車いす生活になった私が語る、今を楽しむ心の...

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
2015918() 11:3013:00 終了しました
場所・住所
銀座三越9F 銀座テラス  東京都 中央区 銀座4-6-16
Webサイト
順風満帆だった社会人4年目、25歳のときに突然訪れた車いす生活。
ありのままを受け入れ前に進むため、田口亜希は自分と向き合う術を身に付けた。そして出会ったのが、50m先の小さな的を狙い0.1mmの誤差を争う競技「射撃」。試合中、極度の緊張感から過呼吸になったこともある。それでも自分に打ち克ち、日本一のシューターにまで登りつめた。
そんな、心のバランスを取る達人が「誰でも簡単にできるプレッシャーの楽しみ方」を語ります。

講師略歴
▼田口 亜希 / パラリンピック ライフル射撃 日本代表
1971年3月12日大阪府生まれ。大学卒業後、郵船クルーズ株式会社に入社。得意の英語を生かし日本最大級の豪華客船「飛鳥」の客室乗務員となる。世界の海を航海していたが、25歳のときに、脊髄の血管の病気で車いす生活になる。リハビリ中に出会った知人の勧めで小型のライフルに出会い、その後本格的に射撃の世界へ。3年で日本代表にまでのぼりつめる。
【出場パラリンピック】2004年アテネ/2008年北京/2012年ロンドン
【その他】エアライフル伏射国内大会優勝、フリーライフル伏射国内大会優勝、世界ランク最高7位

▼田中ウルヴェ 京(たなかうるゔぇ みやこ)
ソウル五輪シンクロ銅メダリスト/上級メンタルトレーナー
1967年東京都生まれ。聖心女子学院初中高等科を経て、日本大学在学中の1988年にソウル五輪シンクロ・デュエットで銅メダル獲得。10年間、日本・アメリカ・フランスの代表チームコーチを歴任。91年より渡米、米国カリフォルニア州セントメリーズ大学大学院健康・体育・リクリエーション学部修士課程修了。99年からは米国アーゴジー心理専門大学院にて、認知行動療法、スポーツカウンセリングを、2000年米国サンディエゴ大学院にて、パフォーマンスエンハンスメント、アスレティックリタイヤメントを学ぶ。
心身の健康をテーマにした(株)ポリゴン代表。心の健康として、アスリートからビジネスパーソンなど広く一般にメンタルトレーニング指導を行っている。また、「身体」の健康として、ピラティススタジオ「ボディバランシング」を経営している。現在、企業研修、講演、報道番組のコメンテーター、執筆など、活動の場を広げている。著書は約50冊。夫はフランス人、2児の母である。国立鹿屋体育大学客員教授、国際水泳連盟(FINA)アスリート委員、日本オリンピック委員会(JOC)情報医科学専門委員会科学サポート部会メンバー、文科省「中央教育審議会スポーツ部会」委員、社)笹川スポーツ財団理事、社)全国野球振興会理事。

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都中央区 銀座三越9F 銀座テラス



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR