![]()
注目度:
![]() |
東日本大震災で未曾有の大災害を被った東北地方では、震災を機に行政・企業・NPOなどの組織を超えて連携した取組みが生まれている。
その中で活躍している「コーディネーター」にフォーカスし、「コーディネーター」が必要な背景、その役割や活動内容を、事例を交えて解説する。 そして、コーディネーターの存在から見える東北復興や地方創生の可能性を考える。 講師略歴 ▼岡本 敬史 一般社団法人RCF 理事・ディレクター 早稲田大学卒業後、エンターテイメント企業/IT企業を経て、震災を機にRCF復興支援チームに参画。企業では主に経営企画を担当。RCF復興支援チームではディレクターとして、複数のプロジェクトの統括責任者、経営管理を管掌。文部科学省教育復興支援員兼務。釜石市地方創生アドバイザー。1982年埼玉県生まれ。
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|