11/28(土)第38回ええやん朝活『ええやん!ビブリオバトル!vol.4』

11/28(土)第38回ええやん朝活『ええやん!ビブリオバトル!vol.4』

注目度:注目度 0.260.26

スケジュール
20151128() 終了しました
場所・住所
東京都 千代田区 神田錦町三丁目11
Webサイト
「本を通して人を知る、人を通して本を知る」ということをコンセプトとした本の書評ゲーム「ビブリオバトル」
いよいよ、ええやん朝活でも4回目の開催です。
読書会で普通に本の紹介をするのもいいけれど、決められた時間内で自分の好きな本の魅力を本だけを使ってプレゼンする。
いつもよりちょっとだけ勇気を振り絞って前にたって話してみる。
きっとそこにはまた違った面白さ、景色がみえてくるかもしれません。
言い切らないのはその人によって感じ方が違うから。
ぜひ一度その景色を見てみませんか?
ということで今回のテーマ発表です。
3分ミニビブリオバトルの部<テーマ:フリー>今回、3分の部は、ノンジャンル・テーマフリーです。
小説、ビジネス書、漫画、雑誌、辞典、絵本etc
あなたがおすすめしたい1冊であれば何でもOK!ぜひ3分間で語りつくしてください。


5分公式ビブリオバトルの部<テーマ:2015年>

気づけば今年も残すところあと2ヶ月。
それぞれいろんなことがあったと思います、そしていろんな本に出会ってきたのではないでしょうか。
そこで今回は少し早めに今年を振り返るという意味でこのテーマ「2015年」
・2015年最初に読んだ本
・2015年一番良かった本
・2015年のニュース・出来事に関する本
・2015年に出版された本
・2015年について書かれた!?本etc...
切り口はなんでもOKです。
ぜひあなたにとっての「2015年」を紹介してください。


以上が今回のテーマです。
3分でプレゼンするか5分で挑戦するか、もしくはまずは観て見たい体感したいという方は観覧のみでの参加もOK(ただ、ええやん朝活読書会の特性上、観覧だけの方でもしっかりと能動的に参加していただきますよ!)
お菓子や飲み物をつまみながら土曜日の朝に本について存分に語ってみませんか?
たくさんのご参加お待ちしております!
*ビブリオバトルとは?
詳しくは公式HPをご覧ください
http://www.bibliobattle.jp/

【日時】
2015年11月28日(土)
9:00開場 9:20スタート 11:20終了予定(12:00までは会場で交流会)
【スケジュール】
オープニング+アイスブレイク

プチビブリオバトルの部(プレゼン時間3分+質疑応答2分+α)

ビブリオバトルの部(プレゼン時間5分+質疑応答3分+α)
【募集人数】
①3分ミニビブリオバトルの部 発表者 4名
②5分公式ビブリオバトルの部 発表者4名
③閲覧者 8名
【参加費】
1000円(お菓子、お茶付)
【開催場所】
TOKYO PRODUCERS HOUSE
東京都千代田区神田錦町3−11弦本ビル(旧松岡ビル)2F
*こちらの中華料理屋さんの2Fです
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13129928/dtlmap/
最寄駅:都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩5分
東京メトロ東西線 竹橋駅徒歩5分
詳しいアクセスはこちらから
http://producershouse.top/access/
【参加方法】
下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。
*自由記述欄に①②③のどの立場で参加したいかの記載をお願い致します。
http://eeyanasakatsu.com/page-19/

本イベント提供者

かわにしやん

この近くで行われる他のイベント

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR