テンセグリティー・ヨガ フェスタ Vol.2

テンセグリティー・ヨガ フェスタ Vol.2

注目度:注目度 0.050.05

スケジュール
2015125() 12:3018:00 終了しました
場所・住所
北新宿生涯学習館  東京都 新宿区 北新宿三丁目20
Webサイト
前回9月に行われ好評だった"テンセグリティー・ヨガ フェスタ"の第2回目を開催します!

「引っ張ろうとする力」と「戻ろうとする力」で自立安定する構造=テンセグリティー。
このテンセグリティーを体感するために考案されたヨガが“テンセグリティー・ヨガ”です。

テンセグティーチャーの光明とユカピが、また新たに繰り広げるテンセグWorld⭐️

師走の忙しさの中に、"オアシスの様な安らぎと平和のひと時"を過ごしませんか?
また、"機能解剖学的に見たテンセグ"も学べる、初心者からヨガ玄人?!インストラクターの方まで楽しめるワンデイフェスタです!

テンセグ好きな方も
テンセグって何?
どんなことするの?って方も
ヨガがただ好きなだけ〜の方も
光明とユカピに会いたい!という方も

ぜひぜひご参加ください♪


【日時】
 12/5(土) ①ユカテン13:00-14:30 ②光明テン15:00-17:00

 ※ ①②セットでお申し込みは1000OFFの5000円に!!


【場所】
 北新宿生涯学習館 北新宿3−20−2−3F


【持ち物】
 ・動きやすい着替え
 ・ヨガマット
 ・お水
 ・楽しむ気持ち(笑)


【タイムスケジュール&詳細】
 ▼12:30  開場

 ▼13:00 - 14:30 『イマとココを感じ、自分軸を見つけるヨガ
        〜時のヴィンヤサ』

内容:
体軸を感じる動きやイメージングをしながら、リラックスポーズのゆったりとしたパートと、やさしいヴィンヤサスタイルのパートから"時の流れ"を体感し、その中にある"イマの自分"を見つけてみましょう。
グループワークなども盛り込み、普段忘れがちな遊び心も思い出していきます。

ほぼ基本的なヨガのポーズで構成されているので、初心者の方からご参加できます。
もちろん、ヨガに慣れている方にも楽しんでいただける内容です。

料金:2000円
時間:90分    
担当講師:ヤスフクユカ


 ▼15:00 - 17:00 『テンセグリティ×機能解剖学』

内容:
テンセグリティとは、「“もの”が壊れない範囲で、極限まで部品を減らした時の最適形状の一種」と考えられている。
つまり・・・一番効率的で最小で最大の効果を引き出す構造と言い換えられる。そこに余計な力みがあったら、“もの“は歪む・壊れるのだ。これが痛みや違和感の正体なのだ!
そこで、身体の最もなめらかな動きとは何かを考える。それが機能解剖学だ。身体のなめらかな動きを導きだすエクササイズとYogaのポーズを融合させ、アサナそれぞれに隠れている、最高に気持ちの良いテンセグリティ構造を完成させていく。

それはまさに“不安定である私が、同時に完全に安定している私でいられる”=テンセグリティ・ヨガなのだ!

料金:4000円
時間:120分 
担当講師:Koumei(光明)



本イベント提供者

yukapi

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都新宿区 北新宿生涯学習館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR