![]()
注目度:
![]() |
謎解きイベントを制作しているクロネコキューブ株式会社 (所在地: 兵庫県神戸市東灘区森南町2-8-2) が、自社オフィスsavannaビルにて、「クリフォ ~ハッカーたちの戦い~」を開催いたします。
「クリフォ ~ハッカーたちの戦い~」は参加者自身が主人公となり、謎を解いて物語を進めていく参加型ゲームです。プレイヤーは暗号やパズルが散りばめられた密室に閉じ込められます。制限時間内に謎を解き、目的を達成することができればクリアです。 プレイヤーはハッカー集団として、裏社会のデータが集積されているというサーバ「クリフォ」への侵入を試みていただきます。恐怖のセキュリティが発動する前に、秘密組織の野望を掴み、それを阻止することができるでしょうか。パソコンを駆使する目新しさが話題を呼び、この度延長開催する運びとなりました。 <ストーリー> ある組織が成し遂げようとしている計画を暴きだすよう、 ハッカー集団であるあなたたちに 治安維持局から秘密裏に依頼があった。 彼らによると、どうやらその情報は 裏社会のデータが集積されているという サーバ「クリフォ」の中にあるらしい。 「クリフォ」のセキュリティは凄まじく、 接続から30分経てば「死神」が襲ってきて サーバを訪れたものを否応なしに排除・そして抹殺していくらしい…… どうやらあなたたちに与えられた時間は、 アクセスしてから30分しかないようだ。 その間に、秘密の計画を暴き出せ! <開催概要> 【開催日時】 2016年1月13日(水) ~ 2月25日(木) 毎週水・木曜日 19:30~ 【開催場所】 savannaビル (JR甲南山手駅より徒歩5分) 【内容】 PCを用いた、ハッカー体験型の謎解きイベント 【参加費】 1000円 【詳細ページ】 http://goo.gl/EYTjYd <運営会社> クロネコキューブ株式会社 【略歴】 2011 年に行われた神戸市の「デザインの日記念イベント 2011」をきっかけに発足。その後、活動を重ねて 2013 年に法人化。神戸を本拠地とし、参加型謎解きイベントの企画・制作・運営のほか、研修事業や地域活性化事業なども手がける。主な公演実績として、神戸市営地下鉄御崎車両基地で行った「海岸線大脱出」や、海遊館とコラボした「海遊館と亡霊客船」がある。 【代表者】 代表取締役 岡田 充弘 取締役ディレクター 喜多 亮介 【所在地】 〒658-0011 兵庫県神戸市東灘区森南町2-8-2 savannaビル 【設立】 2013年4月1日 【事業内容】 イベントの企画 / 運営 / 実施 研修および教育事業 地域振興を目的としたサービスの提供 <お問い合わせ先> クロネコキューブ株式会社 竹林 瞭 (たけばやし りょう) 【TEL】 080-5638-4370 【Mail】 takebayashi@blackcats-cube.com 【URL】 http://www.blackcats-cube.com/ 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|