゚+。:.落語を楽しむ蕎麦会゚+。:.

゚+。:.落語を楽しむ蕎麦会゚+。:.

注目度:注目度 1.021.02

スケジュール
2016626() 18:0020:00 終了しました
場所・住所
そば処田中屋  神奈川県 横浜市神奈川区 大口通23
落語に興味のある方、蕎麦が好きな方にはぜひご参加いただきたい、ミニ落語あり蕎麦好きのための蕎麦会です☆
梅雨入りしました!美味しい蕎麦つゆで日曜の夜にひっそりと開催してみたいと思います☆


╋╋╋╋╋・‥蕎麦と落語‥・╋╋╋╋╋

江戸の頃から落語にたびたび蕎麦の話が出てくるほど、蕎麦と落語は古くから深いつながりがあり、何時の世も人々を虜にしてまいりました。

落語を聞いた後に、美味しいお蕎麦を食べて、会話に花が咲く、、こんな贅沢は他にはございません。

落語が好きな方も、また、落語に興味はあるけど今まで生で聞いたことがなかった方も、落語って何???って方も!!
なにぶんにも素人でございます。プロではありませんのでそのへんをご理解の上……どなた様もお気軽に、どうぞあたたかく聞いてやってくださいませm(_ _)m☆


╋╋╋╋╋・‥蕎麦の効能‥・╋╋╋╋╋

痩せたい、健康になりたい、若返りたい、という方には蕎麦が一番でございます。
蕎麦には、ルチンやコリンなど様々なものが含まれていますので、このルチンは血液をきれいにしたり、血圧を下げる働きの他に、糖尿病になりにくくしたり、心臓病の予防やボケを防ぐ効果があるといわれています。

また、コリンには、肝硬変や動脈硬化を防いだり、自律神経失調症になりにくくする効果があるともいわれています。

その他にも、疲労回復に効果のあるパントテン酸、お肌に良く、シミ、ソバカスを防ぐシスウンベル酸、大腸ガンや便秘になりにくくする食物繊維が蕎麦に含まれているなど、いろいろな効能や効用、効果がありますよ☆


╋╋╋╋╋・‥ 場所は?‥・╋╋╋╋╋

国道に面した大口通りにある「そば処 田中屋」。
慶応二年に馬車道で開業しましたが、50年ほど前にこの地に移ったそう。
古いながらもがっしりとした店舗、店前に2台ほどの駐車スペースがあり、暖簾をくぐると粋でいかにも蕎麦屋らしい玄関、そしてテーブル席、奥には小上がりがあって、さらにその先には庭が望めるんです☆
店構え、店内装、食器類から箸、テーブル上の辛子入れに至るまで、所謂昔ながらの蕎麦屋のそれであり、最近のモダンな蕎麦屋にはない、昭和30年代の蕎麦屋の雰囲気がそのまま残っているお店です。

どうぞ、落語という日本文化に触れ合いながら、健康にもなる素敵なひとときをご満喫ください♪

_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
●日時:2016年6月26日(日)
 18:00~20:00
●場所:京急子安駅徒歩3分/JR横浜線大口駅徒歩5分
●参加費:0円(各自蕎麦代のみ)
●催行人数:3名
※素人の噺家は24歳でございます。近い年齢の方、近隣の方大歓迎☆
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県横浜市神奈川区 そば処田中屋



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR