![]()
注目度:
![]() |
梅雨に入りました・・。
日曜の夜に、美味しい蕎麦つゆで、梅雨のジメジメ感もブルーマンデーも吹き飛ばす、《蕎麦をメインとした食養とヨガ座学付き☆蕎麦好きのための蕎麦会》を開催します(´∀`)♪ 蕎麦はダイエットにも効果的! 夏に向けて不要な肉もぐうたらな怠け心もすべてカットして、すっきりとココロもカラダもスリムになれる、そんな蕎麦会です♪ ╋╋・「やる気」と「エネルギー」・╋╋ クオリティの高い生活をするために、エネルギッシュでハッピーであることが大事!! それを支えてくれる魔法の食べ物があることをご存知でしょうか? それが、「蕎麦」なんです。 ー「あぁ、もっと行動力があったらなぁ・・・」 あなたも一度は、そう思ったことがあるのではないでしょうか? 多くの人が勘違いしていることに、「やる気があれば行動できる」というものがあります。 これはハッキリ言って間違い(´;ω;`) もちろんやる気がなければダメですが、実は行動に必要なのは、「やる気」よりも「エネルギー」なのです。 ヒマラヤで、ヨガの行者が食べ物、飲み物をほぼ取らず、過酷なポーズをして過ごす修行がありますが、彼らは一体そのパワーをどこから得ているのでしょうか。 ヨガで行う呼吸法は、プラーナーヤーマと呼ばれます。プラーナ(生命エネルギー)、ヤーマ(制御する)ということ。 つまり、エネルギー、自分の元気を自分でコントロールする、それがヨガの呼吸法の意味です。 このようなヨガの知恵も蕎麦会で詳しく紹介していきますよ♪ ╋╋・‥「若い人」と「蕎麦」‥・╋╋ 蕎麦はわりと年配の方が食べられるイメージですが、今回はたくさんの若い方に参加していただいて、蕎麦を食べてもらいたいなと思っているんです(*´∀`*) 普通一般の植物は熟すると甘さを増して美味しくなるのに対して、蕎麦は違います。 日当たりもあまり良くなく、土地も痩せていて寒暖の差が激しいところで育った未熟な蕎麦が美味しいのだそう! 私たちは熟していて見栄えが良いものが素晴らしいものだと思っていますが、こと蕎麦に関しては、”未熟”なものが美味しくて良い、、 つまり、人生経験は少ないけれど、苦労して育った青年たちこそが、無限大の可能性と困難を打破する新しい力やアイデアを持っているもの、、まさに美味しい蕎麦にたとえることができるんですね☆ そこで、未熟さの溢れる若い20代から30代前半の方に限定し、「蕎麦」で交流を深められたらな、という想いで募集してみました☆ ╋ ╋ ╋ ╋ ╋ ╋ ╋ ╋ ╋ ╋ 【内容】 ①自己紹介-5分 ②食養(蕎麦がエネルギーを上げる?) -10分 ③ヨガの歴史(発祥から紐解きます)-15分 ④美味しいお蕎麦とフリートーク-90分 エネルギーを上げる方法を蕎麦の栄養学とヨガから、美味しくて評判の老舗の蕎麦屋でお届け致します♪ 参加されたら、どなたでも必ず気づきがあるはずΣ(゚∀゚) ご近所さん、大歓迎! 夏直前、ヨガと蕎麦で心身を内側からさらに美しく、健やかにしていきましょう♪ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ ☆日時:2016年6月26日(日) 18:00~20:00 ☆場所:京急子安駅徒歩3分/JR横浜線大口駅徒歩5分 ☆参加費:300円(+各自蕎麦代のみ) ☆参加条件:20~30代前半の男女 ☆催行人数:5名 _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
※掲載情報について |
|