![]()
注目度:
![]() |
旧陸軍によって明治時代に日本で最初に造られた西洋式の砲台跡が残る観音崎。砲台の解説のほか、通常は閉鎖されている弾薬庫なども見学し、明治の空気を体感していただきます。
観音崎京急ホテルにて「観音崎砲台カレー」のランチ付 第1回 10月8日(土)11:00~15:00 第2回 10月9日(日)11:00~15:00 *同内容です。 集合場所 観音崎公園パークセンター(旧青少年の村) 集合時間 10時50分までにお集まりください。 行程 ①パークセンターにてレクチャー ②観音崎京急ホテルにてランチ ③観音崎公園内の砲台をガイド(コース4km) ガ イ ド:東京湾要塞研究家 デビット佐藤氏 服装:歩き安い服装 持物:弾薬庫内は照明がないため懐中電灯をご持参ください。 ※坂道、階段があります。はきなれた運動靴を利用ください。 ※「イベント保険」にご加入いただきます。 ※雨天の場合、中止となります。 京急「観音崎」バス停下車徒歩3分 駐車場あり(有料)第1、2駐車場をご利用ください。 参加費 2000円(ランチ代) 定員 15名(応募者多数の場合は抽選)
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|