![]()
注目度:
![]() |
東北大学医学祭は、市民の方々と医学部生との交流の場として、終戦以来約三年に一度開催されてきた伝統あるイベントです。
今回の医学祭のテーマは“医親伝心”です。老若男女幅広い世代の皆様に医学に親しんでいただけるように、たくさんの企画をご用意しております。子供向けの企画はこれまで少なかったこともあり、人体模型組み立て競争を前回に引き続き実施するほか、ぬいぐるみを患者さんに見立てて少し本格的な“お医者さんごっこ”をすることで体や健康に興味を持ってもらうことを目指した『ぬいぐるみびょういん』を今回新たに企画するなど、特に充実を図っております。 また、今年2016年は震災から五年の節目の年に当たります。今回の医学祭では災害時・緊急時の医療に関しても力を入れており、トリアージを学ぶコーナーや本物の救急車の中が見学できるコーナーを新たに企画しているほか、これまでご好評をいただいていた救命救急のコーナーでは、心肺蘇生の練習に加え外傷時の対応など体験していただける内容がより多くなりました。 その他にも、講演会や様々な体験型企画など、市民の皆様に必ず楽しんでいただけるプログラムを数多くご準備しております。ぜひ当日は星陵キャンパスに足をお運びください。実行委員一同、お待ちしております。 本イベント提供者
|
|