![]()
注目度:
![]() |
【今回のドロンソンは「東京」で「地方創生」を考えます】
ドローンの利活用方法をみんなで考える「ドロンソン」 今回は初の東京開催です! 午前中は協賛企業様による無料のドローンイベント。 午後からは参加者同士がチームとなりドローンの活用方法を考えるドロンソンを実施。 優秀なアイデアを出したチームには豪華賞品を用意いたします。 また、選抜されたアイデアを実現させるために、運営事務局がプロジェクト立ち上げを全面にサポートいたします。 今回のテーマは「ドローン × 仙北市」 皆さんは秋田県仙北市をご存知ですか? 仙北市は地方創生特区・近未来技術実証特区に指定され、「地方の未来への扉を開く、改革拠点」として様々な取り組みを行っております。 無人運転バス公道実証実験、ドローンと秘匿通信による図書輸送の実証実験、 ドローンの知識と操縦を学ぶ近未来技術体験プログラムの実施 etc… 参加申し込みされた方を非公開のFacebook参加者用ページに招待いたします。 事前にテーマに関するヒントを共有したり、参加者同士のコミュニケーションの場として活用いただけます。 また、当日は仙北市の地方創生・総合戦略室職員の方をお招き、仙北市の現状や地方創生のあり方、今後の地方とドローンの関係性など、基調講演としてお話しいただきます。 東京で地方創生について学び、考え、実践する、絶好の機会です。 【開催概要】 開催日程:2017年2月25日(土) 開催時間:13時00分 - 18時00分( 開場:10時00分 懇親パーティーを18:00より行います ) ※当日は開場時間から同会場で協賛企業様によるドローンイベントを開催いたします。 また、最終発表会の見学と懇親パーティーのみの参加も可能です。 □ 参加方法 ドロンソンは「事前決済」です。参加申込はPeatixページからお願いいたします。 http://dronethon3.peatix.com/ □ ドロンソンとは ドロンソンは「ドローン」と「アイデアソン」を組み合わせた造語であり、ある特定のテーマについて参加者の皆さまがドローンの活用方法を話し合い、自由にアイデアを出し合うプログラムです。 こちらのプログラムでは、分野を問わず、様々な世代・年代・性別・職種で構成された皆さまがチームを組むことにより、より幅広いアイデアを生み出す”場”を提供いたします。 □ 当日の流れ 【第1部】10:00-12:30 協賛企業様によるドローンイベント 【第2部】13:00-18:00 ドロンソン 【第3部】18:00-20:00 懇親パーティー □ 賞品:《最優秀賞》 豪華賞品をご用意 □ 会場:東京23区内初ドローン練習場 LIONS FACILITY(ライオンズファシリティ) 〒130-0023 東京都墨田区立川2-10-10 M・吉原ビル1階(東京駅から20分) □ 定員:40名(先着順) □ 参加費 - 事前登録制・要事前決済 【ドロンソン+懇親パーティー】 ・男性 ¥3,500 ・女性 ¥2,500 ・学生 ¥1,500 【ドロンソンのみ】 ・男性 ¥3,000 ・女性 ¥2,000 ・学生 ¥1,000 【最終発表見学+懇親パーティーのみ】 ¥3,000 ※各種割引 家族割:2,000円引き/1家族 カップル割:1,000円引き/1組 シルバー割:1,000円引き/1人 当日現金でキャッシュバックします! □ 主催 株式会社skyer ドロンソン運営事務局 TEL : 080-3948-9017 Mail : dronethon@gmail.com 本イベント提供者
|
|