![]()
注目度:
![]() |
日本を代表する製紙会社、日本製紙では「みつけよう。森を守るマーク。FSCフォレストウィーク2018」の一環で、今月28日(火)に親子向けに工場見学を実施します。
https://forestweek.net/event.html#ns0828 見学するのは、埼玉県草加市にある段ボールをつくる工場です。「森を守るマークってなに?」「段ボールにもあるの?」 お子様の好奇心をくすぐる“紙をつくる”現場にご案内します。 牛乳パック、紙コップ、紙皿、封筒、ギフト箱、包装用紙、コピー用紙…わたしたちは生活の中で多くの紙を使います。 その紙の原料となる木材が、どの森から、どのように運ばれ、加工されてきたのか、そのすべてをきちんとチェックしている証拠が「森を守るマーク」です。 ぜひ工場でお子様と「森を守るマーク」をみつけてみてください!夏休みの自由研究にもピッタリです! 開催概要は下記をご覧ください。 ------------------------------------------------------------ ■名称: FSC認証工場見学会 in 日本製紙 関東工場草加 ■主催: 日本製紙株式会社/特定非営利活動法人 日本森林管理協議会 (FSCジャパン) ■日時: 2018年8月28日(火) 10:00~11:30 ■場所: 日本製紙株式会社関東工場草加 (埼玉県草加市松江4-3-39) ■集合: 東武伊勢崎線「獨協大学前」駅 9:30出発 (送迎バスを運行致します) ■参加対象: 小学生15名と保護者 ■申込方法: 参加をご希望の方は、お子様の氏名(フリガナ)、学年、保護者様の氏名(フリガナ)、電話番号をご記入の上、8月24日(金)迄に以下宛先までメールにてお申込みください。 gpu6357@nipponpapergroup.com (お問い合わせ先: 03-6665-1766 担当:田島) ※ご記入の個人情報は、当イベントの運営管理の目的にのみ利用させていただきます。 ■内容: 関東工場は日本製紙のFSC認証の段ボール原紙などを供給している工場のひとつ。FSC認証ってなに?FSC認証紙って段ボールにもあるの?FSC認証紙の製造現場にご案内します。 ■参加費: 無料 (参加者には「FSCロゴマーク入り飲料」をはじめ、日本製紙クレシアから高級「カシミヤ」ティッシュなどをプレゼント) ------------------------------------------------------------ 皆さまのご参加、お待ちしております! (※写真は見学会会場の関東工場草加) 本イベント提供者
|