![]()
注目度:
![]() |
日時:2021年11月16日・17日 10時~17時
最終日は 16時30分 まで オンラインは 11月8日~3月31日 場所:コンベックス岡山 大・中・小展示場/オンライン 岡山市北区大内田675 参加費:入場無料(ビジネス関係者&一般) 入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録 詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 内容 ・岡山県内の機械系ものづくり関連企業等の新技術・製品開発力・製品等を 一堂に集めた展示商談会を開催することで、 「ものづくり県おかやま」を広くアピールし、 県内外の大手メーカーとのマッチング機会を創出し、 販路拡大を図ることを目的とした展示商談会です。 今年はリアル展とオンライン展で開催します。 オンライン展は、11月8日(月)から先行公開します。 岡山県内の機械系ものづくり関連企業等の優れた技術や製品に出会えるチャンスです。 ぜひご来場ください! なお、リアル展へご来場の際には、 公式ウェブサイトからの事前登録、マスクの着用、入場時の検温など、 感染防止対策にご協力をお願いします。 ・出展規模 280小間(オンラインでは200小間)) ・出展企業(業種など) 主たる事業所を岡山県内に有する機械系ものづくり企業等 プラ製品製造業、ゴム製品製造業、鉄鋼業、非鉄金属、金属製品製造業、 一般機械器具、電気機械器具、電子部品・デバイス、輸送用機械器具、 精密機械器具、その他 ・特別展示 株式会社NTTドコモ:360°リアルタイム空間共有ソリューション AVATOUR(アヴァツアー) 一般社団法人MASC:空飛ぶクルマ(EHang216) 日本交通教育サービス株式会社:歩行速モビリティR:「RakuRoR(ラクロR) ・基調講演 2021年11月16日(火) 11:00~12:00 テーマ「リチウムイオン電池の開発と社会変革」 講師 旭化成株式会社 研究・開発本部 研究開発センター 次世代蓄電戦略部 部長 松岡 直樹 氏 2021年11月16日(火) 13:00~14:00 テーマ「固定観念を無くした提案企業への進化」 講師 国本工業株式会社 代表取締役社長 国本 賢治 氏 2021年11月17日(水) 11:00~12:00 テーマ「今こそスタートアップ企業と協業するべき3つの理由」 講師 KOBASHI HOLDINGS株式会社 代表取締役社長 小橋 正次郎 氏 2021年11月17日(水) 13:00~14:00 テーマ「ロボットは人類を超えるか?~これからのロボット~」 講師 アスラテック株式会社 チーフロボットクリエイター/V-Sido開発者 吉崎 航 氏 ・併催事業 中国ブロック合同広域商談会(国際会議場) ・主催:岡山県、(公財)岡山県産業振興財団 ・問合せ (公財)岡山県産業振興財団 TEL:086-286-9670
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|