![]()
注目度:
![]() |
・吉備高原に伝わる「鬼伝説」と
岡山弁の「おいでんせえ」を掛け合わせて 名付けらえた「鬼伝祭(おにでんさい)」は 今年、3年振りに31回目の開催を迎えます。 打ち上げ花火や絵柄灯篭のなど夜まで楽しめるお祭りです。 夏の夜の美しい思い出作りに是非お越しください。 夏の夜の幻想的な雰囲気の中、 鬼火の点火式が行われ、 さんさん広場やきびプラザ館内に 約1000個の絵柄灯籠が設置されます。 ・感染症拡大防止対策を講じた上での開催。 フリーマーケットの中止、 食の市の出店数を減らし町内事業者に限定、 演舞構成も変更されています。 フィナーレには、前回同様に花火が催されます。 みなさんの夏の楽しい思い出となるよう、 出店者、演者、スタッフ一同、 当日の体調確認や消毒などの 基本的な感染対策に努めることはもちろんのこと、 ご来場になるみなさまにも、 感染症拡大防止対策にご協力いただけますよう、 何卒よろしくお願いいたします。 ※政府からの行動制限等が発出された場合、 中止となる可能性があります。 ・主催:吉備高原鬼伝祭実施委員会 ・後援団体:岡山県 吉備中央町 ・問合せ 事務局(吉備高原都市サービス) 0866-56-8255
※掲載情報について |
|