![]()
注目度:
![]() |
参加費:入場無料
内容 ・代官山 蔦屋書店で 蔵元による「雄町の地酒」の試飲販売会を開催! 日本酒好きの中でも、 一部で「オマチスト」と言われる熱狂的なファンを持つ酒米、 「雄町米」。近年その独特のふくよかな甘さ、華やかな香り。 どっしりとしたいわゆる日本酒らしい旨みが人気を呼び、 最近の飲みやすい爽やかな日本酒とは一線を画し、 復権の時を迎えています。 山田錦や五百万石のORIGINでもある雄町米の日本酒、 是非この機会に味わってみませんか? 期間中、代官山 蔦屋書店料理フロアにて、 以下の日程で蔵元による試飲販売会を実施いたします。 <参加蔵元> (有)板野酒造場: 7日~ 8日 利守酒造(株) :14日~15日 室町酒造(株) :21日 ※2022 Miss SAKE OKAYAMA の安藤恵さんが 14日(土)15日に来場予定(時間未定) ・「雄町の地酒」の販売及び提供 日時:2022年12月29日(木)~ 2023年1月27日(金) 参加費:シェアラウンジのアルコールプラン(有料)の利用料金 出展蔵元:(有)板野酒造場、(株)板野酒造本店 利守酒造(株)、萬歳酒造(株) 宮下酒造(株)、室町酒造(株) ・代官山 蔦屋書店が実施する企画 「にっぽんの暮らし展 2023」とタイアップし 「備前おかやま晴れの国マルシェ」も開催 日時:1月14日(土)-15日(日) 12時~16時 場所:代官山T-SITEメインストリート <出展事業者及び販売予定商品> (株)アーチファーム:黄ニラ (有)福井堂:フィナンシェ、まんじゅう さくらさく農園のパン屋:グラノーラ 陸えび JAPAN 株式会社:乾燥コオロギ、コオロギビール ・主催:岡山県備前県民局 ・問合せ:岡山県備前県民局 地域づくり推進課 086-233-9890(直通)
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|