渋海祭

渋海祭

注目度:注目度 0.980.98

スケジュール
2023715() 09:0017:00 終了しました
場所・住所
渋川マリン水族館  岡山県 玉野市 渋川2-6-1
Webサイト
場所:渋川マリン水族館
   玉野市渋川2-6-1
アクセス
 バス:岡山駅から特急バスで瀬戸内マリンホテルまで約70分
 車 岡山市街から約70分
   駐車場:500台※料金/1時間100円
      (1日あたり上限1,000円)
    ※入館者には割引サービスがあります。
参加費:入館料 大人500円(15歳以上)
        小人250円(5歳以上15歳未満)
    各ブースの体験には
    別途料金が必要なものがあります。
    体験チケットは1枚100円で、
    体験ブースごとに必要枚数が異なります。
内容
・今年開館70周年を迎える玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)で、
 日頃の感謝を込めて「渋海祭(しぶまりさい)」を開催。
・水族館や海の生き物について学べるさまざまな体験ブースや
 芸人さんに直接会えるステージイベントを開催!
 玉野市の観光大使である尼神インターの渚さん、
 渋川マリン水族館の特任ディレクター佐久間一行さんをはじめ、
 渋川マリン水族館PR大使の江西あきよしさん、
 岡山県住みます芸人のハロー植田さん、
 香川県住みます芸人の梶剛さんも駆けつけます。
・有名な岡山一のたこ焼き屋 REEFさんや
 新見市のチョウザメバーガーさんなど、
 岡山の美味いキッチンカーも登場します
 賑やかに水族館の70周年をお祝いします。
・イベントに関するお問い合わせ
 吉本興業(担当者:河野さん) 080 - 8515 - 4592
     メール:kawano.kyota@yoshimoto.co.jp
 水族館 に関するお問い合わせ
  渋川マリン水族館 0863-81-8111


#渋川マリン水族館 #渋海祭 #しぶまりさい
#開館70周年 #感謝祭 #目標2000人
#江西あきよし #江西教授 #岡山県住みます芸人
#佐久間一行 #尼神インター渚 #梶剛 #ハロー植田
#江西の本気がここにある
#エニシングOK

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

岡山県玉野市 渋川マリン水族館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR