![]()
注目度:
![]() |
場所:難波酒造(株)0868-27-0008
津山市一宮436 ・中山神社駐車場からシャトルバス ・津山駅から蔵までのバスは 一宮局前、西田辺、高田、上横野行に乗ります。 「一宮局前」で降り、前方に150mで到着です。 ■津山駅前発10:55 一宮局前着11:13 ■津山駅前発13:05 一宮局前着13:23 ■津山駅前発14:10 一宮局前着14:28 参加費:入場無料(実費) 内容 ・今年のテ-マは、「目指せ新時代の酒造り!!」 長年に渡り先代が貫き通した非公開・秘密主義の酒蔵が、 再び開かれます 今年も第9回「蔵開き」を開催。 おかげさまで「蔵開き」 は毎年前年を超える人気イベントになりました! 仕込みを継続する為に、 特別製品をご用意しています。 昨年人気の各種お買い得品、「福袋」を 更に拡充!準備しておりま~す。 感染症防止の為・酒粕詰め放題・原料処見学は休止します ・黒澤山萬福寺虚空蔵大舎式と同時開催! ・居酒屋広場 にこらす、居酒屋かわはら お好み焼き千船、FOOD TRUCK SPACE など ・お子様限定・綿菓子無料配布 ・甘酒ふるまい、酒屋の米麹、酒粕販売 無濾過生酒・垂れ甕汲み揚げ、 瓶詰め即売(1升・4合同時瓶詰めを見て下さい) ・売店 普段は出荷していない秘蔵の酒を 利き酒・販売します。 人気の粕漬け、いつもは無い粕漬けの珍品も 多数用意します。 ・福袋販売コーナー特設! ・運転手の利き酒や飲酒はご遠慮ください ・マスク着用にご協力を。 #作州武蔵 #和心 #難波酒造 #蔵開き #おまちに恋して #にこらす #居酒屋かわはら #お好み焼き千船 #FOOD_TRUCK_SPACE #岡山地酒で乾杯 #岡山の地酒 #岡山乾杯条例 #おかさけ乾杯条例 #おかやまハル旅 @izakaya_kawahara @chifune__2159 @foodtruck_space
※掲載情報について |
|