![]()
注目度:
![]() |
今年で21回目を迎える「浅草観音うら 一葉桜まつり」が令和7年4月12日に開催されます。
浅草寺の北側500メートルほどに東西に通っている「一葉桜・小松橋通り」に131本の一葉桜が平成14年に植樹され、江戸開府400年にあたる平成15年から始まったまつりです。 地元町会のお囃子や浅草芸者の踊り、吉原木遣り、津軽三味線、二調鼓の他、地元小学校・幼稚園による演奏やダンス、模擬店などが行われます。 ※「江戸吉原おいらん道中」は実施いたしません。 1.開催日時 令和7年4月12日(土) (雨天の場合は4月13日(日)に順延いたします) 10:00~15:45 2.開催場所 台東区立富士公園(台東区浅草4丁目47−2) 3.開催内容 (ステージ) 富士小学校 演奏 / 富士幼稚園 ダンス / 千束小学校演奏・千束幼稚園ダンス / 吉福社中 狐舞ひ / 浅草たいこばん 和太鼓 / 和ノ家追分 津軽三味線 / 吉原木遣り・二調鼓・邦楽 / 猿若・聖天町会 お囃子 / 東京浅草組合 芸者踊り / 中村隆彦ダンススタジオ (出展) 模擬店 / 花苗の配布 4.最 寄 駅 東京メトロ銀座線・東武スカイツリーライン・都営地下鉄浅草線「浅草駅」 徒歩15分 つくばエクスプレス 「浅草駅」徒歩15分 東京メトロ日比谷線 「入谷駅」徒歩15分 都営バス 浅草4丁目、浅草警察署前、浅草2丁目下車 北めぐりん(浅草回り)20番「浅草警察署前」、 21番「浅草四丁目」下車 5.主催 一葉桜まつり・小松橋通り実行委員会、台東区馬道地区町会連合会 6.共催 ときめきたいとうフェスタ推進委員会 7.後援 台東区 8.特別協賛 一般社団法人 奥浅草観光協会、一般社団法人 浅草観光連盟 協同組合 浅草商店連合会、興産信用金庫浅草支店、(株)日本不動産、 長國寺、朝日信用金庫浅草支店、城北信用金庫東浅草支店、 (株)G・Nプロジェクト、 (株)アド・インターフェース 9.お問合せ 03-5811-1929(イベント事務局)
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|