![]()
注目度:
![]() |
日時:2025年 9月14日(日) 開場 16時、開演 17時
場所:備中国分寺 南広場 総社市上林1046 <アクセス> 車:岡山自動車道岡山総社ICまたは山陽自動車道倉敷ICから約10分 駐車場:会場周辺に駐車場がないため、 臨時駐車場(総社東中学校、山手小学校)及び 総社駅からのシャトルバスをご利用ください。 公共:JR総社駅からタクシー約15分 参加費:入場料:4,000円(赤米フェスタ手ぬぐい引換券、フード券付き) ※コンサート会場への入場には赤米フェスタの手ぬぐいが必要となります。 ※フード券は、当日会場のマルシェで使用可能です(500円分) ※未就学児入場無料 ・観覧チケットの販売場所はオフィシャルHPで確認ください 内容 ・日本の3地域にのみ連綿と伝承されている赤米神事。 長崎県対馬市、鹿児島県南種子町、そして岡山県総社市。 赤米大使としてこの3つの市町を繋いだ相川七瀬さんが、 なにか少しでもその伝統文化を伝えていく 手助けができたらという想いで、 2013年に備中国分寺前で「赤米の田植え」のイベントから始まりました。 応援してくれる参加者が増え、赤米の田んぼの数が増え、 沢山のご協力のもとに2016年から 「赤米フェスタ」として、 コンサートが開催されるようになりました。 赤米フェスタの入場参加料は全額、ヒカリノミ基金として、 赤米支援、赤米子供交流に寄付されています。 ・コンサート出演者 小林幸子、キマグレン、新浜レオン、池田綾子 相川七瀬、ほか MC:淵本恭子アナウンサー ・主催:総社観光プロジェクト実行委員会、 赤米フェスタ制作委員会 ・運営/制作:赤米フェスタ制作委員会 ・運営/制作協力:株式会社MID ・後援:総社市、総社市教育委員会、総社商工会議所 総社吉備路商工会、総社市観光協会 ・問い合わせ:赤米フェスタ製作委員会 事務局(MID委託) TEL:090-7841-6585(11時~16時) メール:iwamoto@madeindream.co.jp ※お問い合わせは出来るだけメールでお願い致します。 ※火・水が定休日となります。 また土日の現場対応で不在の場合の返信はそれ以降となります。 ご了承ください。 <注意点> ※出演者など変更されている場合がありますので、 お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。 ※雨天決行です。雨天が予測される場合は、 レインコートやカッパなどご持参ください。 観覧席での傘の使用は、 後方の方への視界確保の配慮と安全対策等の観点から 禁止となりますので、あらかじめご了承ください。 ※台風等の荒天の場合は、やむなく本イベントを中止とします。 その判断の発表は、当日のAM7時に「赤米フェスタ公式サイト」にて行います。 尚、一部チャリティを含みますので、 チケット代は「手ぬぐい代」と「お土産代」にかえさせていただきます。 こちらのお土産は、後日一定期間に 天満屋ハピータウンリブ総社店で引き換えていただく予定です。 こちらの発表も「赤米フェスタ公式サイト」にて行います。 中止となった場合の代金の返金は致しませんので、あらかじめご了承ください。
※掲載情報について |
|