「第3回世田谷246ハーフマラソン」イベントのお知らせ

「第3回世田谷246ハーフマラソン」イベントのお知らせ

注目度:注目度 0.010.01

スケジュール
2008119() 終了しました
場所・住所
駒沢オリンピック公園  東京都 世田谷区 駒沢公園
Webサイト


※ランナーの募集は終了いたしました。ランナーの当日受付はありません。

1 日時平成20年11月9日(日)【荒天中止】
2 場所駒沢オリンピック公園陸上競技場(世田谷区駒沢公園1−1)
 ●東急田園都市線「駒沢大学」駅下車(徒歩15分)
※会場への車での来場は出来ません。
3 主催 世田谷ハーフマラソン実行委員会
(世田谷区町会総連合会、東京商工会議所世田谷支部、世田谷区商店街連合会、(社)世田谷工業振興協会、世田谷区内農協協議会、(社)東京青年会議所世田谷地区、世田谷区、世田谷区教育委員会、世田谷区陸上競技協会、(財)世田谷区スポーツ振興財団)
4 後援読売新聞社
5 運営協力(社)東京陸上競技協会
6 協力東京消防庁第三消防方面本部、玉川消防署、成城消防署、東京消防庁第八消防方面本部、狛江消防署、神奈川県高津警察署、川崎市高津消防署、東急バス(株)、小田急バス(株)、東京都交通局、東急電鉄(株)、国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所田園調布出張所・多摩出張所、東京国道事務所代々木出張所、東京都建設局第二建設事務所、渋谷区教育委員会、(財)東京都スポーツ文化事業団、玉川髙島屋S・C、(株)髙島屋玉川店、(株)エフエム世田谷、(社)玉川医師会、世田谷区柔道接骨師会、玉川読売会、国士舘大学、駒澤大学、東京農業大学、日本体育大学、日本女子体育大学、日本大学、明治大学、世田谷区体育指導委員協議会、(財)世田谷区スポーツ振興財団賛助会員 等(順不同)
7 協賛花王(株)、ミズノ(株)、(株)カネボウ化粧品、住友スリーエム(株)、JA東京中央、(株)三田ハウジング、玉川髙島屋S・C、(株)セイジョー、世田谷信用金庫、東京商工会議所世田谷支部、世田谷区柔道接骨師会、(社)世田谷区医師会、(社)玉川医師会、(社)東京都世田谷区歯科医師会、(社)東京都玉川歯科医師会、世田谷地域町会連合会、北沢地域町会連合会、玉川地域町会連合会、砧地域町会・自治会連合会、烏山地域町会自治会連合会、東京ガス(株)西部支店、東京電力(株)渋谷支店、(株)強羅アサヒホテル、エスビー食品(株)、(株)世田谷サービス公社 等(順不同)
8 イベント内容○ハーフマラソンスタート
8:30 スタート
7:20頃から世田谷区民吹奏楽団、駒沢大学吹奏楽部によるオープニング演奏もあります。
8:00からエフエム世田谷(83.4MHz)で実況生中継を行います。
○区内大学応援団による応援合戦
12:40〜13:20 陸上競技場内 特設ステージ
各大学の応援団・チアリーダーが、迫力ある名物応援パフォーマンスを披露します。
【参加大学】駒澤大学、日本体育大学、日本大学(順不同)
○ウルトラマンティガショー 駒沢オリンピック公園中央広場
11:40〜12:10
13:40〜14:10
○模擬店・物産展 駒沢オリンピック公園中央広場
9:30〜14:10
地元商店会による模擬店や、川場村などの物産展がならびます。





















関連リンク




ハーフマラソン開催に伴う交通規制のお知らせ
第3回世田谷246ハーフマラソン公式サイト(財団法人世田谷区スポーツ振興財団ホームページ)(新しいウインドウが開きます)



イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都世田谷区 駒沢オリンピック公園



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR