福岡伸一さん×川上弘美さんトークセッション                ~いのちのふるまいを記述する方法~ 紀伊国屋サザンシアター

福岡伸一さん×川上弘美さんトークセッション                ~いのちのふるま...

注目度:注目度 0.020.02

スケジュール
2009325() 19:00 終了しました
場所・住所
紀伊國屋サザンシアター(紀伊國屋書店 新宿南店7階)   東京都 渋谷区 千駄ヶ谷五丁目27
Webサイト
第53回 紀伊國屋サザンセミナー
『動的平衡』刊行記念
福岡伸一さん×川上弘美さんトークセッション
いのちのふるまいを記述する方法
■日時 3月25日(水) 19:00開演(18:30開場)
■会場 新宿・紀伊國屋サザンシアター(紀伊國屋書店 新宿南店7階)
■料金 1,000円(自由席、税込)
■チケット前売所 3月3日(火)より
キノチケットカウンター(新宿本店5階/受付時間10:00~18:30)
紀伊國屋サザンシアター(新宿南店7階/受付時間10:00~18:30)
■電話予約・お問合せ 紀伊國屋サザンシアター(TEL 03-5361-3321、10:00~18:30)
■共催 木楽舎・紀伊國屋書店
■協力 新潮社
福岡伸一さん
1959年東京生まれ。京都大学卒。米国ロックフェラー大学およびハーバード大学医学部博士研究員、京都大学助教授を経て、青山学院大学理工学部教授。分子生物学専攻。専門分野で論文を発表するかたわら一般向け著作・翻訳も手がける。2006年、第1回科学ジャーナリスト賞受賞。 著書に、『プリオン説はほんとうか?』(講談社ブルーバックス 講談社出版文化賞科学出版賞)、『もう牛を食べても安心か』(文春新書)、『ロハスの思考』(木楽舎・ソトコト新書)、『生命と食』(岩波ブックレット)、『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書 2007年サントリー学芸賞)。 訳書に、ノーベル平和賞受賞者ワンガリ・マータイ氏の自伝『モッタイナイで地球は緑になる』、『築地』(ともに木楽舎)など。近著に『できそこないの男たち』(光文社新書)。

川上弘美さん
1958年東京生れ。94年「神様」でパスカル短篇文学新人賞を受賞。96年「蛇を踏む」で芥川賞、99年『神様』でドゥマゴ文学賞、紫式部文学賞、2000年『溺レる』で伊藤整文学賞、女流文学賞、01年『センセイの鞄』で谷崎潤一郎賞を受賞。07年『真鶴』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。その他の作品に『ニシノユキヒコの恋と冒険』『古道具 中野商店』『風花』など。最新刊に『どこから行っても遠い町』。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都渋谷区 紀伊國屋サザンシアター(紀伊國屋書店 新宿南店7階)



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR