企画展 東海道五拾三次 〜あの浮世絵がやってきた〜

企画展 東海道五拾三次 〜あの浮世絵がやってきた〜

注目度:注目度 0.020.02

スケジュール
200941()510() 終了しました
場所・住所
東京都江戸東京博物館  東京都 墨田区 横網1-4-1
Webサイト
「東海道五拾三次」収蔵記念となる展覧会

穏やかな作風、叙情的な風景、ユーモラスな人びとの姿が描かれた歌川広重の「東海道五拾三次」は、親しみやすい魅力をもった浮世絵です。今回、当館がこの作品を収蔵することができたことを記念して、シリーズ55枚を一堂に展示します。いつかどこかで見た記憶がある作品をじっくりご覧いただけますので、きっと新たな発見や出会いがあるでしょう。

■ミュージアムトーク(担当学芸員による展示解説)
日時:4月3日(金)、4月10日(金)16:00から30分程度
会場:常設展示室5階 日本橋下にお集まりください

写真:歌川広重「東海道五拾三次之内 日本橋 朝之景」天保(1830〜1844)中期
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都墨田区 東京都江戸東京博物館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR