![]()
注目度:
![]() |
【東京丸の内フラワーウィークス2009】
TOKYO Marunouchi FLOWER WEEKS 2009 東京丸の内フラワーウィークス2009 ※併催イベント「ジャパンフラワーフェスティバル2009 in 東京丸の内」 2009年4月21日(火)~26日(日) 6日間 場所 東京・丸の内エリア 東京丸の内フラワーウィークスに日本最大級の花の祭典「ジャパンフラワーフェスティバル」がやってくる! 2009年で第2回目となる丸の内フラワーウィークス。コンセプトに「都市に美しい花や緑を」掲げて、都市における花や緑のある暮らしを提案します。 2009年は“花の国体”とよばれる、日本最大級の花のイベント「ジャパンフラワーフェスティバル2009」の併催が決定しました!1992年から花の主な産地で開催してきたジャパンフラワーフェスティバルが、次回は日本の中心である東京丸の内で新しい幕開けをします。最新の花の情報満載で、日本全国の色とりどりの花が、丸の内に一堂に介する6日間。花や緑の新たなトレンド、日本の花の美しさに目を見はる、東京丸の内です。 そして、2009年の目玉展示は「藤のお花見ガーデン」。世界一美しい藤の名所・あしかがフラワーパーク(※1)から藤を運び出して、植物の生命力、日本の花文化のすばらしさをお楽しみいただけるプログラム。桜の花見が終わった4月中旬、ここ丸の内に、一夜にして藤のお花見の名所が出現します。 会場は、「丸の内仲通り」「丸ビル」「新丸ビル」に加え、新たに東京駅地下丸の内口直結の「行幸地下ギャラリー」が加わって拡大します。 「丸の内フラワーウィークス」は、前回以上に内容も充実し、参加者も多様となり、今の時代にふさわしい《花や緑、庭のある暮らし》のトレンド情報を国内外に発信する花の祭典に進化していきます。 日本の玄関、東京の顔として進化をつづける「丸の内エリア」で、花や緑であふれる都市空間の春をお楽しみください。
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|