漫画家生活25周年企画 西原理恵子 博覧会 バラハク開催!

漫画家生活25周年企画 西原理恵子 博覧会 バラハク開催!

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
200951()25() 終了しました
場所・住所
パルコパート1 6F パルコファクトリー  東京都 渋谷区 宇田川町15
Webサイト
漫画家生活25周年企画 西原理恵子 博覧会 バラハク開催!

会 場: PARCO FACTORY パルコファクトリー
渋谷パルコ パート1 / 6F
期 間: 2009年5月1日(金)-2009年5月25日(月)

※会期中無休

10:00am - 9:00pm
※入場は閉場の30分前まで
※最終日は6:00pmにて終了

入場料: 一般500円・学生400円・小学生以下無料
※入場特典付き!
お問合せ: 03-3477-5873(パルコファクトリー)
主催: (株)パルコ/『西原理恵子 博覧会』実行委員会
監修: 西原理恵子/(有)とりあたま
企画制作: ハクション(株)

■展示内容
 土佐の黒潮が生んだ鬼才=西原理恵子は、2009年漫画家生活25年を迎えます。
 サイバラ作品の映画化!アニメ化!とまさにサイバライヤーとなる2009年。
 漫画家生活25年を記念した展覧会を開催いたします。
 25年間に生まれた作品を通し、その魅力を展示公開します。
 貴重な原画の紹介をはじめ、取材先での膨大な写真資料、元夫でカメラマンの鴨志田穣氏との思い出等々・・・作品の背景にあった出来事を、サイバラの仕事場に潜む資料の数々で展示紹介します。
 25年間サイバラが過ごした「あの頃」「この頃」が詰まった展覧会です。


西原理恵子 Rieko Saibara 漫画家
1964年、高知県生まれ。
武蔵野美術大学卒。
同校在学中の1988年、週刊ヤングサンデー『ちくろ幼稚園』でデビュー。

 1997年『ぼくんち』文藝春秋漫画賞。同作品は2002年に阪本順治監督により映画化。
 2004年『毎日かあさん(カニ母編)』(毎日新聞社)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、2005年『毎日かあさん』(毎日新聞社)『上京ものがたり』(小学館)手塚治虫文化賞短編賞。
「毎日かあさん」の単行本は累計130万部を突破。最新の『毎日かあさん5』は、インターネットショッピングサイト『アマゾン』と『楽天』で書籍ランキング1位を記録した。
 また理論社から発売中の『この世でいちばん大事な「カネ」の話』は15万部を突破更新中である。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都渋谷区 パルコパート1 6F パルコファクトリー



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR